SERVICE
楽屋の本気注文住宅の特徴
家づくり10のお約束
わたしたち楽屋の使命、それは「The BRIDGE to Happiness」~しあわせの架け橋~になること。
住まいをつくる方の「しあわせの架け橋」としての使命を全うし実現するために、わたしたち楽屋が大切にしている「10のお約束」をご紹介します。
本気注文住宅No.1を目指します!
楽屋の使命は、住まう方の夢を実現した「本気注文住宅」を建てること。お客様の夢を「本気」で考え、一緒に壁を乗り越えて夢に橋を架ける。私たちが創業から守り続けた「愛と誇り」です。
「楽屋設計25の鉄則」に従い、
お客様の「住まい」を想像します
楽屋の設計には、法律だけでなく守るべき「25の鉄則」があります。一般的には実現は困難と評される程、高く険しい「壁」ですが、お客様の「夢」のために「愛と根性」で守り抜いています。
お客様の大事なプランは
社内コンペで選ばれます
一級・二級建築士、デザイナー、コーディネーター、宅建主任者など、延べ3500棟以上の実績があるプロ達が、ひとつのプランで競い合います。「25の鉄則」に照らして最もお客様の「夢」に近いプランが選ばれ、更に改良を重ねてようやくお客様へ「ファーストプレゼン」されます。このように私達自身が納得いくまで、徹底的に設計するのです。
品質を守る「限定建築」
月5棟までしかつくりません
楽屋では、一年間の建築棟数を限定しています。建築に携わる者全てが、安心してベストを尽くせる環境を維持することで、大切な家の品質を守りお客様の「夢」の実現につとめます。
「安く、良く。」への
10のこだわりを実践します
たとえ良い設計が出来ても「コスト」が合わなければ家は建ちません。楽屋には「夢の架け橋」となるべく、これまでに工夫を重ね構築してきた「安く、良く。」への10こだわりがあります。
お客様に最適で現実的な「予算立案」と
「住宅ローン」のコンサルティングを行います
- 契約後に多額の追加や変更が発生しないように心がけています。付帯工事や各種申請費、ローン諸費用はもちろん、家電・家具・引越し・地鎮祭などの諸費用まで、現実的な「予算立案書」を作成します。
- 建築見積書は出来るだけ細かく、見やすく作成します。
- 多数の住宅ローンの中から、お客様に最適なものをご提案します。
- 建てた後の生活費を知ることも大きな安心材料。ご希望に応じ「建てる前、建てた後」の家計簿の作成をお手伝いしています。
楽屋はご紹介契約を50%以上とします
(24年度実績51%)
楽屋では、本気注文住宅として設計・施工で多くのお打ち合わせの機会を頂いています。約1年にわたるお家づくりの中で信頼を大切にし、おかげさまでたくさんの新しいご縁を頂いています。
「運の良くなる家」=健康な家をご提案します
「ダブルエコ&チャーミング」な家をご提案します
エコロジー[環境・身体の健康]
長期寿命な構造や性能(気密・断熱)、材料の選択、間取り(日当りや風通し)などを取り入れる。
エコノミー[経済的な健康]
お客様のライフプランに合った予算の実現で、安心できる生活や家計を確保する。
チャーミング[気持ちの健康]
「和訳:魅力的・楽しい」住む方の気持ちが楽しくなる家。気に入った家をつくり、魅力的な生活で元気や心の効用を手に入れる。注文住宅の本来の目的を果たす。
専門家による間取りの家相診断&年回りのご相談を月に一度行なっています。
私達は、楽屋クレド(信条)を実践します
楽屋の法律とも言うべき「クレド(信条)」。
スタッフ・職人さん・協力業者さんが共にこれを心に刻み、羅針盤にして、日々仕事をしています。是非一度お読みください(小冊子にて公開)。ご共感いただければ幸いです。

「建築はドラマです。」
楽屋はお客様の「舞台」を楽しんで応援します
