暮らしを便利にするIoT(Internet of Things:モノのインターネット)を使ったツールの普及にともない、VISION100でもIoTデバイスを活用した便利で安全な生活を提案します。
VISION 100
VISION 100の10の取り組み
IoT
No.6
IoT
子育て・共働き支援・ペット見守りなど進化するIoT技術を導入する、便利で快適な住まいを提案。
IoTの代表的な機能

モノを操作する
離れた場所にあるモノを遠隔操作する機能。外出先からスマホなどを通じて自宅にあるエアコンや照明などの家電を操作したり、ドアやシャッターの開閉を行なうことができます。

モノの状態を知る
離れた場所にあるモノや人の状態を知る機能。照明の状態を外出先で確認して消し忘れを防いで電力費用の削減が可能となります。
ご家庭でのIoTの例
スマートロック
外出先でもスマホで施錠・解錠が可能なスマートロック。施錠忘れ防止に。
ペット見守り
いつでもどこでも、スマホから家にいるペットを見守り、話せる、ごはんをあげるスマホ連動型自動給餌器。