天付け窓のおうち🏠

先日ご紹介させて頂きました前橋市で建築中の グレーな外壁色が特徴の平屋のおうち。 仕上工程が落ち着き、お引渡寸前となりました。 前回のご案内では、壁紙を貼る為の下地を処理している状態でしたが ご覧の通り、内装も仕上がってきました。 玄関を入ると、鮮やかな木目が映える玄関ホール。 …

木完しました!

今日は木完したお家からお届け致します。 木完とは大工工事が完了したということです。 壁はクロス下地の石膏ボードがすべて貼り終えており、造作の棚などの工事がすべて完了致しました。 この後の工事は、壁紙工事を行なっていきます。 壁紙が貼られると、雰囲気もガラッと変わります! 楽しみで…

基礎工事完了!

先日ブログで投稿させて頂いた基礎工事中のお家の基礎が完了致しました。 コンクリートの打設をしてから、しっかりと養生期間を取って、枠を外しております。 綺麗に仕上がりました! このあとは大工さんにバトンタッチをして大工さんが土台を敷いていきます!! 大工工事がここから始まります&#…

ペンダントライト🏠

おうちづくりのお打合せの中で、お客様がこだわられる商品の一つとしてあげられる「ペンダントライト」 ペンダントライトとは電球をカバーしたり光の向く方向を決める「シェード」と電源と電球をつなぐコードやソケットを含む「灯具」、最後にあかりを放つ「電球」の組み合わせからなる商品です。 特…

楽屋新聞Vol.179

そろそろ手元には届いたころではないでしょうか⌂ 今月発刊された楽屋新聞のご案内です オレンジ色が温かみを感じさせる楽屋新聞vol.179が発刊されました。 今回も一つ一つ手作業にて詰めさせていただました◯   今月から始まった楽屋20周年記念の紹介キャンペーン情報や、 …

~吹き抜け開口~

今回ご紹介するのは、今月11/27に伊勢崎市西久保にて行われます 見学会会場となるお家の吹き抜けです! テイストはシンプルモダンとなります。 まず感じるのは、圧倒的ホワイト感□▢ 1種類のクロスにて内観が構成されている為、 統一感という意味でも美しいです! メイン空間であるリビン…

基礎工事!

  今日は基礎工事を行なっている、現場からお知らせ致します。 上の写真は何の写真なのか分かりますでしょうか? 基礎のコンクリートを打設した後に、何日間は乾かす時間を取ります。 その間に、雨やゴミが入ったりしない様に、養生をしっかりと行います。   養生期間が過ぎると、養…

足場バラシ!

今回は足場が撤去されたお家からお届け致します。 足場がバズれてスッキリしました! 建物の形や色がよく分かりますね^_^ アクセントのサイディングがとても良い味を出していて、お洒落です♪ このあとは、外の水道工事が行われます。 まだまだ工事は続くので、しっかり管理していきたいです。…

白いおうち🏠

伊勢崎市で建築中の外観色がホワイトなのが特徴のお客様宅から。 外観だけがホワイトなのではなく、お客様のご要望で 「白」基調のおうちとなっており、お部屋の中も白一色で統一されています。 床・壁・天井とも「白」が基調ですが、全てが同じ「白色」ではなく、 ①白木目や白い大理石調の床 ②…

お家のお引渡し

お家のお引渡しの風景です。 お引渡しでは担当のプランナーさんと現場の監督さんと行わせていただきます。 完成したお家の案内に始まり、お家の保証のお話から鍵の受け渡しまで 住むお家のご説明をしました! 無事、素敵なお引渡しになりました❀ お客様に満足していただけるよう、 スタッフ一同…

リメイクドア🏠

街を走っているバスや電車、最近では車の世界でも、気軽に愛車のボディーカラーを変えることができるものとしてカーラッピングがあります。 ボディーカラーや特定のパーツだけ好きな色味に変化させて楽しんだりできるカスタム好きな方たちには言わずと知れたアイテムとなっています。 建築の世界でも…

外壁タイル工事!

今回はタイル工事を行なっているお家からお届け致します。 外壁がタイル貼りになるお家の写真です! 上の写真の様に先にボンドを塗っていきます。 そこにタイルを貼っていき、ボンドが乾いたら目地材を最後に詰めていきます。   細かい割り付けは現場監督と現場で打ち合わせして、決め…

外壁工事▦

今回は外壁工事のご紹介です◎ 写真のお家では外壁にStoという外壁塗料を使用しています。 塗装前の下地処理中。 白い部分は発泡スチロールとなっており、外壁断熱の主要な部分です。 斑状のものはビスと呼ばれる固定部材を埋めた後です。きれいに仕上げるための大事な工程(*_*) この後、…

輪っかだらけ!!

フローリング貼りを行っている現場からお届け致します。 写真に沢山の輪っかが写っています! これはなんでしょうか? それは、床と床の間に隙間を空けるためのスペーサーです。 フローリングに無垢材を使用しております。 無垢材は床と床の間に0.2㍉〜0.5㍉の隙間を空ける必要があります。…

天付け窓🏠

前橋市に建築中のグレーの外壁色が特徴の平屋のお宅です。 こちらのおうち、いつもと雰囲気が違うのがお分かりですか? 実は、設置されている窓の高さが標準より高い位置なのです。 お客様の希望で「できるだけ大きく、窓は高い位置がよい」とのことで 天井ぴったりの高さに取り付けられています。…

外構造り中⚙

外構ができあがってきました! 住宅本体との一体感も完璧です。 外構は住宅意匠、いわばデザイン決める大事な要素です 細かいところまできれいに仕上げることで 全てに満足するお家を目指します⌂ ただいま実邸見学を開催しております「夢楽荘」、 今週までの為、少しでも興味を持たれた方は お…