収納上手

みなさんこんにちは。 今日は収納上手な土間収納のご紹介。 様々なアウトドアが趣味のご家族。 大物と小物とにきちんと分けて、 すっきりと収納されています。 でも、見せるところも作っていて カッコいい自転車とかわいいキャンプ道具 何とも言えない素敵な空間ですね。 本気注文住宅なら群馬…

基礎配筋検査♪

基礎工事中の現場からお届けします♪ 基礎配筋検査を行いました♪ 基礎配筋検査は基礎の鉄筋が組み上がった後に第三者機関とともに、基礎の寸法、仕様、ピッチを確認します♪ 基礎のコンクリートが打設されてからでは、修正が不可能になってしまうため、 必ずコンクリートが打設される前に必ず検査…

~⋆**♪見楽会♪**⋆~

みなさんこんにちは。 先週の日曜日に前橋にて見楽会を 開催致しました。 ご来場いただきましたみなさま ありがとうございました。 ちょっとだけ現場の雰囲気をご紹介。 明るい雰囲気の2階建てのお宅です。 白い外壁が輝いています。 内部も白い壁と木目のシンプルな テイストでまとめられて…

邑楽町の完成邸から④🏠

先日からご紹介させて頂いている邑楽町のお宅から。 室内のある壁の一部を貼り分けさせて頂いているのですが…   お客様に人気の「ウォーリーを探せ!!」壁紙。   ならばと、田沼・島田と三人でウォーリーを探します。   … &#8…

コンバイザー!

みなさんこんにちは😊 今日は、外壁面に付くコンバイザーの取り付けが完了したお家からお届け致します! コンバイザーとは、アルミ製の既製品の付庇のことです。 今回のお家は、L型に折れ曲がっている、とても長いコンバイザーを取り付けております!! 玄関のポーチ部分までつい…

9/24完成見楽会情報

今月開催の完成見楽会情報⌂ 前橋市昭和町にて開催いたします! 楽屋の新ブランドでもある、 CHILS architect(チルズアーキテクト) のモデルハウスとなります。   シンプルなデザインですが、 その分、外壁の塗り材が存在感を 引き立たせております! 耐震・断熱…

只今上棟中

みなさんこんにちは。 朝柱だけだったお宅が、お昼過ぎ には外壁の下地材が貼られており ました。 屋根の小屋組も終わり、次は屋根の下地材を貼っていきます。 段々と家のカタチになっていきます。 あともう一息です。 本気注文住宅なら群馬の工務店|楽屋(がくや) お問い合わせ (受付/1…

邑楽町の完成邸から③🏠

先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。  リビングの東西側に位置する和室は半畳ですが、こちらの和紙畳 カラーリング種類はなんと15色もあるんです🌟 そのなかから、家全体のテーマカラーであるグレー、「銀鼠色」をチョイス。 吊り押入れの開き戸のブラッ…

今日は上棟日

みなさんこんにちは。 今日はとあるお宅の上棟日です。 朝から大工さん達がテキパキと 作業してくれています。 1階の柱を次々と建てていきます。 柱を建てたら次は梁です。 どんどんカタチになっていきますね。 本気注文住宅なら群馬の工務店|楽屋(がくや) お問い合わせ (受付/10:0…

~書斎室~

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場のご紹介! 個室が出来ました!! 黒を基調としたとてもかっこいいお部屋になっております~ 部屋も程よいサイズなので一人で何かするときに集中できそうです!! 趣味に没頭したり…勉強をしたり…などなど…

Sto工事スタート♪

外壁工事が始まった現場からお届けします♪ こちらのお家はStoという塗り壁がメインとなっております♪ EPSと呼ばれる大工さんが施工してくれた下地材のビスを埋める作業から行なっていきます♪ 仕上がりに影響してくる部分なので、丁寧に作業を行なっていきます♪ これから下塗り、その後仕…

邑楽町の完成邸から②🏠

先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。 リビングダイニングの奥に見えるキッチンはパナソニック製の3口IH(横並型)を備え、とことん石目柄にこだわった人工大理石天板と扉でLDKの空間に統一感を。 トイレの壁も 手洗いコーナーもグレー&ブラックに統一して…

スカイプロムナード!

今回は屋根工事を行なっているお家からお届け致します。 今回のお家は、陸屋根にスカイプロムナードという工法を使用しているお家からお届け致します。 スカイプロムナードは、全て板金を使用して屋根を作っていきます! 水下にあるドブも板金で巻いていきます(^^) 専門の業者さんが綺麗に、丁…

フローリング工事!

みなさんこんにちは😊 今日はフローリング工事を行なっているお家からお届け致します。 今回使用しているフローリングは、大建のMYフロアというものです。 色はラスティックペカン柄という色になります。 とても綺麗に大工さんが貼ってくれました😊 &nbsp…

電気配線!

みなさん、こんにちは😃 今日は電気の配線工事を行なっている、お家からお届け致します。 天井から線が沢山ぶら下がっているのが、電気の配線になります!! 大工さんが天井や壁を最後にボードで塞いでしまうので、電気の配線は先にやっておかないといけないのです。 梁や壁に沢山…

プラン作成

みなさんこんにちは。 毎日毎日過去最高気温とパソコン モニターの片隅に表示されていま すが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はプラン作成の日です。 プランコンペを行うので、まずは お客様の事や敷地の事・プランへ の要望等を参加チームへ伝えます。 そしてプラン作成。 カタログや写真…