ユニットバスの豆知識🏠

一日の疲れを癒してくれる、生活の中で必要な設備の一部であるユニットバス。 お客様それぞれにこのユニットバスに対するこだわりは多岐にわたると思います。浴槽の大きさ、鏡の有無、蛇口の形状や断熱性能。自動にお掃除をしてくれる機能やTV・スピーカー等の映像音響機器。浴室内のマッサージ機能…

今月の完成邸見楽会🏠

今週末、11月27日に開催予定の見楽会会場のご案内です。 【白楽荘】~はくがくそう~ おうちの名前の通り白一色で統一されたシンプルモダンな外・内観が特徴の建物です。リビングは吹き抜けを設け天井高は約5.5m!頭上にシーリングファンを設けたことで、夏は涼しく冬は暖かいリビングを保つ…

ガラスの扉

  室内のスケスケ扉です!     下から上まで大きな扉がついていて 黒のフレームで締まっています!   ガラスでできているので 割れないか心配ですね。   クロス工事の前なので、 仕上がり後にどんな雰囲気になるのか 楽しみです!…

ペンダントライト🏠

おうちづくりのお打合せの中で、お客様がこだわられる商品の一つとしてあげられる「ペンダントライト」 ペンダントライトとは電球をカバーしたり光の向く方向を決める「シェード」と電源と電球をつなぐコードやソケットを含む「灯具」、最後にあかりを放つ「電球」の組み合わせからなる商品です。 特…

白いおうち🏠

伊勢崎市で建築中の外観色がホワイトなのが特徴のお客様宅から。 外観だけがホワイトなのではなく、お客様のご要望で 「白」基調のおうちとなっており、お部屋の中も白一色で統一されています。 床・壁・天井とも「白」が基調ですが、全てが同じ「白色」ではなく、 ①白木目や白い大理石調の床 ②…

見た目は木

  館林で建築中のお家からです!   外壁が張られていました     木でできているのではないか と思うくらい木に近い見た目をしていますね とてもおしゃれです。 また 真ん中に見える黒い部材は 床下の換気を行う役目があるのですが、 &nbs…

HALLOWEENも終わり、街は一気にクリスマスムードへ🎄 休日に外出した際、街中やお店で流れる曲がクリスマスソングになって、なんだかそわそわしますね。 この時期になるといよいよ今年もあと1ヶ月ちょっと。その年の集大成を迎えます。 年末に向けて怒涛のように忙し…

リメイクドア🏠

街を走っているバスや電車、最近では車の世界でも、気軽に愛車のボディーカラーを変えることができるものとしてカーラッピングがあります。 ボディーカラーや特定のパーツだけ好きな色味に変化させて楽しんだりできるカスタム好きな方たちには言わずと知れたアイテムとなっています。 建築の世界でも…