遮音マット!

今回は、床に遮音マットを敷いているお家からお届け致します! 遮音マットとは二階の足音などを軽減させてくれる、ゴム製のマットのことです! このマットを敷いてから仕上げのフローリング材を張っていきます! 私も1枚持ち上げてみましたが、マット1枚1枚が重かったので、本当に大工さんには感…

お洒落なお家♪♪

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回ご紹介するお家は、曲線が多いお家となっております。 入口のほとんどが丸くなっていて、可愛らしく、柔らかい印象をもてる仕上がりとなっております! 曲がった枠を収めたり、下地のベニヤを…

上棟2日目!!

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 昨日ご紹介したお家が上棟致しましたので、ご紹介致します!! 2日目の上棟工事も1日目同様、大工さんたちのチームワークが素晴らしく、心配していた雨が降る前に屋根工事を完了することができま…

地縄張り

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回は地縄張りを行ったお家からお届けです。 地縄とは建物の実際の形や位置をロープなどを使い地面に示すことです。 地鎮祭を行う前に地縄を張り、地鎮祭の際にお客様に建物の配置を確認して頂き…

屋根工事!!

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。   屋根工事を行なっているお家です!! 屋根材の下には、ルーフィングという防水シートが貼られています。 雨漏りを防止したり、屋根の下地材を腐食から守ってくれたりします。 屋根…

外壁工事!

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、「楽屋」の小林です。 今回は、外壁工事を行なっているお家からお届け致します。 前に投稿した記事のその後の進捗状況でstoという塗り壁の工事を行なっている様子です。 ビスのパテ処理が終わった後に全体に薄く下地材…

プラン作成♪

  ~「素敵、快適、あなた的」なお家づくり。~ 群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする工務店 「楽屋」の島田です ✌ こちらはプラン作成の風景です。   お客様の夢がつまった素敵なお家づくり♪ どんなプランが出来上がるのか楽しみですね…

入居宅見楽会時間変更のお知らせ

栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です。 10月13日(日)10:00~16:00に 前橋市堀之下町にて開催予定の 入居宅見楽会ですが台風の影響により、 開催時間を13:00~16:00へ 変更させていただきます。 今…

シャボン玉ْ✧ं॰*

栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です。 先日お引渡しになった こちらのおうち。 まず目に飛び込んでくるのは シャボン玉が浮いているような かわいい照明。 同じ空間に三種類の個性的な ペンダントライトを使用していますが…

今月の楽屋新聞は!?

栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です。 月も大人気四コマ漫画掲載の 楽屋新聞は無事届いたでしょうか。 楽屋新聞はなんと、毎月5000人もの方に お送りしていますʕ→ᴥ←ʔ 今月の新聞には、遊び心として どこかのページ…

乾杯*☆.。.:*・゜

群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です(*´ー*) 先日お引渡しがあったおうちのご紹介。 新しいおうちに、お子様たちは大興奮(*´∀*)ノ お引渡しの説明の間、ずっとおうちの中を 裸足で走りまわり、大満足♪ 私達…

七夕コンサート˚*ْ✧ं॰*

群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です(*´ー`*) 7月7日(日)高崎店のホールにて 第一回目の楽(FUNファン)CLUB 七夕コンサートを開催しました。 バンドの米山JAPAN様の演奏を 聴きながら、スイーツ…

感動の瞬間☆。*゚

群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 素敵、快適、あなた的。「楽屋」の前田です(*´ー*) 本日お引渡しさせていただいた ステキなおうちをご紹介します。 こちらは和室・・・ではなく寝室。 施主様は、おうちを建てるにあたり ベッドを買うかどうか悩まれまて…

※ 五月晴れ ※

群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店 「楽屋」 の藤島です! 祝!上棟!! 気持ちよく晴れた青空の下で、待ちに待った上棟日を 迎えました。写真は屋根の下地を組む大工さんの 様子です。地面から6m近くある母屋の上を スイスイ歩いていく姿には毎回感激…