二階建と平屋って迷う

【二階建てと平屋って迷う】 ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は二階建て・平屋で悩んだ際に参考になるかも! と思ってもらえるような情報をはお伝え出来ればと思います。   今回は平屋と2階建て、 それぞれのメリットデメリットを一部お伝えします。   平屋メ…

ちょっとしたスペース

みなさんこんにちは楽屋です。 今日はちょっとしたスペースのご紹介です。 キッチンの脇に多目的なスペースを作ったお宅 ブラインドから漏れた日の光が心地よさそうです。 家事をしたり 本を読んだり 勉強したり ぼーっとしたり 色々活用できそうです。 TAKE 設計・作図を主に担当してい…

プランミーティング

みなさんこんにちは楽屋です。 今日は暖かいですね。 早咲きの桜が咲きそうです🌸 今日はプランミーティングの日です。 各担当者が、内外装の仕上げやら 細かい納まりやら設備の仕様やら 詳細を決めていきます。 カタログやネットを利用して情報を 確認しながら最適なモノを選…

初めての打合せ

みなさんこんにちは楽屋です。 三連休の中日いかがお過ごしですか? 楽屋では初めて来社されたお客様に 楽屋ってこんな会社です♪と自己紹介 をしています。 今日も初めての方がいらっしゃる様。 電卓の隣に見える紙芝居を使って 自己紹介をします。 この紙芝居の中には説明するスタッフ の自…

CHILLコーーナーー⌂

今月お引渡しのお家 楽屋のプラン【CHILS】による CHILLスペースのご紹介。 こちらの空間があるのは、 なんと二階のホール部分! 広いホール部分を利用して ゆったりとした雰囲気を演出。   お客様の趣味に応じた、 スペースの計画をさせて頂いています! 今回は固定棚…

伊勢崎市の完成邸から④🏠

先日からご紹介している伊勢崎市で建築中のお客様宅から 本日完成見学会をおこなっていますので、最後のご紹介。 基本カラーがグレーなのはトイレも同様に。 ベースのクロスと洗面カウンター・扉、タイルも同様色に合わせました。特にタイルの柄にはこだわりをもち、モザイクタイルではなくテ…

伊勢崎市の完成邸から③🏠

  先日ご紹介した、伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 今回はLDKと和室のご紹介です。 合わせて22畳スペースになるLDK、リビングとダイニングの一部は勾配天井と化粧梁を設けたことで、さらに解放感の髙い空間になりました。 ダイニングとキッチンの壁とキッチン…

伊勢崎市の完成邸から②🏠

先日ご紹介した、伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 今回は寝室のご紹介です。 こちらの寝室、床にあえて段差を設けベッドではなく、マットレスを直接敷いてちょうどよい高さになるように設計をさせて頂いております。 別途に横になった状態で正面をみると、天井高の約2/3の高さに設定した壁に壁…

伊勢崎市の完成邸から①🏠

伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 秋晴れの空がとても心地の良い日で、建物と空の色合いがとっても綺麗です🏠 玄関を入ると正面にはアイポイントになる飾り壁がお出迎え。 背面のクロスを貼り分け、上部からピンスポットで照らされているので特別感がいいですね☆ 玄関ホー…

お家についての掃除やメンテナンス

【お家についての掃除やメンテナンス】 お家を計画する際、 当たり前のように受け入れているものが 実は掃除しやすさや品質を守るために、 活躍しているものがあります。   計画段階でそれらを踏まえた設計をすることで、 引っ越し後の快適感に繋がります。   例を挙げ…

インターネットや通信環境の整備

【インターネットや通信環境の整備】 お家の計画では基本的に、 目に見えるものを検討設計しますが、 楽屋ではインターネット環境といった 目では見えないものの検討や、 推奨位置の提案も併せて 検討させていただきます!   最近はIoTの普及に伴う商品が 多く発売されています…

タイルでデザイン✿

みなさんこんにちは。 今日はかわいらしいタイル柄の洗面化粧台のご紹介。 色違いのタイルで花柄を作成。 モノトーンなのでかわいらしくもモダンな雰囲気 となっています。 小さなタイルなので他の柄もデザイン可能です。 カタログに載っているだけでもこんなに沢山♬ 自分だけのデザインが可能…

フローリング新色登場🏠

本社の事務所で設計の荻原と清水(凌)が床材サンプルを並べて何やらやってました。現場検証?? 建材メーカーの大建さんから「MYフロア」シリーズの床材サンプルが届いたとのことで、冊子版のサンプルと実物色味のサンプルを並べて写真を撮っているようです。 今度は角度を変えて、木目や質感が分…

Nook!

みなさんこんにちは。 今日はあるスペースのご紹介です。 それはNook(ヌック)といいます。 語源はスコットランドのneuk(ヌーク)で 家の中の小さな居心地の良い空間のこと。 LDKにNookを作ることで、それぞれの 時間を楽しめる空間を造りました。 窓からのやさしい自然光の下…

邑楽町の完成邸から④🏠

先日からご紹介させて頂いている邑楽町のお宅から。 室内のある壁の一部を貼り分けさせて頂いているのですが…   お客様に人気の「ウォーリーを探せ!!」壁紙。   ならばと、田沼・島田と三人でウォーリーを探します。   … &#8…

邑楽町の完成邸から③🏠

先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。  リビングの東西側に位置する和室は半畳ですが、こちらの和紙畳 カラーリング種類はなんと15色もあるんです🌟 そのなかから、家全体のテーマカラーであるグレー、「銀鼠色」をチョイス。 吊り押入れの開き戸のブラッ…