こんにちは✾ 今回は私の担当する現場の完成写真です~! オシャレなキッチンが出来ました(*^▽^*) 白と黒の組み合わせのキッチンに背面の壁はタイル柄のクロス☆ 見た目も清潔感がありいい感じ٩( ”ω” )و 収納も多く、広々としています~!…
フローリング新色登場🏠
本社の事務所で設計の荻原と清水(凌)が床材サンプルを並べて何やらやってました。現場検証?? 建材メーカーの大建さんから「MYフロア」シリーズの床材サンプルが届いたとのことで、冊子版のサンプルと実物色味のサンプルを並べて写真を撮っているようです。 今度は角度を変えて、木目や質感が分…
高崎市の完成邸から🏠
高崎市で建築中のお客様宅から。 今日は天気も良く、建物と空の色合いがとっても綺麗です🏠 玄関を入ると大理石調のフローリングとペイズリー柄のアクセントクロスがお出迎え。 奥に見える建具の表面もレザー調なので、入った瞬間から高級感が漂っています☆ 2世帯住宅の…
~⋆**♪見楽会♪**⋆~
みなさんこんにちは。 先週の日曜日に前橋にて見楽会を 開催致しました。 ご来場いただきましたみなさま ありがとうございました。 ちょっとだけ現場の雰囲気をご紹介。 明るい雰囲気の2階建てのお宅です。 白い外壁が輝いています。 内部も白い壁と木目のシンプルな テイストでまとめられて…
藤岡市の完成邸から🏠
藤岡市で建築中のお客様宅から。 シックな内装のおうちが完成しました🌟 広々としたLDK、床は天然木風の濃淡を再現したラスティクヘペカン柄のフローリングに キッチンの天井は段差を設け、雰囲気を合わせて木目柄のクロスをチョイス。 奥の壁紙を貼り分けたことで重厚感が…
邑楽町の完成邸から④🏠
先日からご紹介させて頂いている邑楽町のお宅から。 室内のある壁の一部を貼り分けさせて頂いているのですが… お客様に人気の「ウォーリーを探せ!!」壁紙。 ならばと、田沼・島田と三人でウォーリーを探します。 … …
只今上棟中
みなさんこんにちは。 朝柱だけだったお宅が、お昼過ぎ には外壁の下地材が貼られており ました。 屋根の小屋組も終わり、次は屋根の下地材を貼っていきます。 段々と家のカタチになっていきます。 あともう一息です。 TAKE 設計・作図を主に担当しています。楽屋の様々な面を皆さまへお届…
邑楽町の完成邸から③🏠
先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。 リビングの東西側に位置する和室は半畳ですが、こちらの和紙畳 カラーリング種類はなんと15色もあるんです🌟 そのなかから、家全体のテーマカラーであるグレー、「銀鼠色」をチョイス。 吊り押入れの開き戸のブラッ…
今日は上棟日
みなさんこんにちは。 今日はとあるお宅の上棟日です。 朝から大工さん達がテキパキと 作業してくれています。 1階の柱を次々と建てていきます。 柱を建てたら次は梁です。 どんどんカタチになっていきますね。 TAKE 設計・作図を主に担当しています。楽屋の様々な面を皆さまへお届けでき…
~書斎室~
☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場のご紹介! 個室が出来ました!! 黒を基調としたとてもかっこいいお部屋になっております~ 部屋も程よいサイズなので一人で何かするときに集中できそうです!! 趣味に没頭したり…勉強をしたり…などなど…
邑楽町の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。 リビングダイニングの奥に見えるキッチンはパナソニック製の3口IH(横並型)を備え、とことん石目柄にこだわった人工大理石天板と扉でLDKの空間に統一感を。 トイレの壁も 手洗いコーナーもグレー&ブラックに統一して…
プラン作成
みなさんこんにちは。 毎日毎日過去最高気温とパソコン モニターの片隅に表示されていま すが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はプラン作成の日です。 プランコンペを行うので、まずは お客様の事や敷地の事・プランへ の要望等を参加チームへ伝えます。 そしてプラン作成。 カタログや写真…
邑楽町の完成邸から①🏠
邑楽町で建築中のお客様宅から。 グレーとブラック、石目柄のタイルで重厚感のあるモダンスタイルの平屋。 現場は仕上げ工程中で、外構工事も徐々に進んできております。 駐車場のカーポートが設置されたので、この後はコンクリート土間に工程が移り養生期間をおいて車が駐車できるようにな…
クロス工事中〜
お家作りをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅【楽屋】です! 今回は私の現場のクロス工事!! クロス工事は壁紙を貼る前に平にするためにパテと呼ばれるものを壁に塗り、壁全体を平にします! その後クロスを貼ることにより綺麗なクロスの仕上がりです✨️ クロス屋さんはあっという間に作…
✴︎心を込めて発送を✴︎
みなさんこんにちは。 今日は楽屋新聞の発送日です。 心を込めて封筒詰めをしています。 先日の四コマも掲載されています。 到着までもう少しお待ちください。 素敵な*✴︎happiness✴︎*が届きます様に TAKE 設計・作図を主に担当しています。楽屋の様々な面を皆さまへお届けで…
最終確認準備中
みなさんこんにちは。 楽屋では工事を着工する前に、打合せ してきた内容を一つ一つ確認していく 『最終確認』を行います。 お客様と担当のハピネスプランナーと 監督とで図面を見ながらカタログや 色見本で確認していきます。 内容が盛りだくさんなので、お昼を 挟んで一日がかりです。 まだ…




