【見切り特集!!】
ご覧いただきありがとうございます⌂
今回は見切りのご紹介。
お家の中には
見切りというものが存在します。
目的はずばり、
美しく仕上げる!
為に取り付けます。
美しく仕上げるとは、
言葉の通り、
綺麗に出来上がるという意味もありますが、
材料のはがれ防止や、
生活の様々な場面で
便利にしてくれるものでもあります。


見切り材に使用される素材は
プラスチック、木材、金属などがあり、
木材の場合は、
パイン(松)、桧、杉、
チーク、カバ、ウォールナット
などがよく使われます。
種類としては、
壁用・床用・階段用など、
おうちのメインに使用されることが多く、
巾木や廻り縁のという別の名前で
活躍する部材もあります。

打合せでは実際に、ものを見たり触りながら
進めさせていただきます⌂
あまり使わないようなものでも、
サンプルの取り寄せ対応をさせていただき、
お客様との打ち合わせをしますので、
お気軽にご要望をお伝えください!
