クロス工事中♪

クロス工事中の現場からお届けします。 パテ処理といって、クロスを貼る前の下地処理まで完了している段階になります。 パテ処理が非常に大事で、パテ処理によってクロスの仕上がりも変わってきます。 クロスが仕上がっている部屋もありました。 クロスが貼られるとだいぶ印象変わりますね。 お家…

これは一体!?

クロス工事中の現場からお届けします なにやら黒い壁が出来ています。これはいったい何でしょうか。 正解は、「マグマジック」です。 マグマジックは石膏ボードなどの下地とクロスの間にマグネットのつく壁紙を挟むことで 「マグネットが付く壁」を作ることのできる商品です。 一見普通の壁なのに…

クロス工事中の現場からお届けします♪

クロス工事を行なっている現場からお届けします! 現在、大工さんが石膏ボードを留めるための ビスのパテ処理や、壁の角を綺麗に処理するために、 コーナー材というものを施工したあとのパテ処理を 行っております。 パテ処理を繰り返すことで、ビスのボードの段差や、 コーナー材の段差を解消し…

クロス工事中(パテ処理中)

クロス工事中の現場からお届けします♪ 現在パテ処理中です。 パテ処理とは、大工さんが石膏ボードを施工した後のビスと壁の段差をパテを施工し、それをならすことで段差を埋めて、壁を平らにしていきます。 壁の角はコーナー材と呼ばれる部材を使い、角を出して仕上げていきます。 こちらのパテ…

クロス工事が始まりました♪

木工事が終わり、クロス工事中の現場からお届けします♪ 現在、パテ処理を行なっています。 大工さんによって施工された石膏ボードのビスや、石膏ボード同士の継ぎ目等をパテによって、段差をなくしていく作業を行なっていきます。 クロスを貼る前に何度も何度もパテ処理を行なっていきます。 この…

クロス工事中〜クロス貼ってます〜

クロス工事中の現場からお届けします! クロスを貼り始めました! 石膏ボードの状態からクロスを貼ることで 空間が彩られ、部屋の雰囲気がかなり変わりますね! こちらの部屋はメインが白ですが、 アクセントで緑色のクロスが貼られていて、 とても素敵です! これからも引き続きクロスを施工し…

クロス工事中!

クロス工事中の現場からお届けします♪ クロス工事では、まずはじめに大工さんが施工した石膏ボードのビスや石膏ボードの継ぎ目を パテを使い、平らにしていく作業を行っていきます♪ 写真はパテを何度か塗り、こすった様子です この作業をあと数回繰り返します。 その後、パテが乾燥したら、クロ…

クロス工事始まりました♪

大工さんの工事が完了し、クロス工事が始まった現場からお届けします♪ クロス工事では、まずは大工さんが取り付けた石膏ボードのビスのパテ処理から行っていきます♪ パテをしたところが白くなっていますね♪ この作業を何度も行い、下地を平らにしていきます♪ この作業がとても大切で仕上がりに…

クロス工事完了しました♪

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする、工務店「楽屋」の田沼です。 クロス工事中の現場のクロスが完成しました♪ 一面石膏ボードの現場がクロスが貼られることで、現場に色がはいり、明るくなりました♪ この現場はクロスが全て白なので、特に明るいです♪ お客様にも…

内装工事~パテ処理~

群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 クロス工事の始まった現場からお届けします♪ こちらはパテ処理を行っている様子になります 大工工事で施工した石膏ボード等のビスや、石膏ボード間の継ぎ目等を パテ処理をして平らにしていきます…