みなさんこんにちは楽屋です。 物を飾ったり、ちょっとした置場に重宝する ニッチ。みなさんはどんなカタチをイメージ しますか? 物を置く部分は木材で造る事が多いのですが こんなニッチも造ったりしました。 全方向タイルだけ。 もうちょっと寄りましょう。 なるべくタイルをカットせずにす…
最近の物干空間事情
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は、物干空間事情について、少し語れたらと思います。 ここ数年、忙しい現代の暮らしで注目されるようになりました 「家事の効率化」と「住空間の美しさ」の両立。 特に、毎日の家事の中で負担が大きい洗濯物干しに関しては、 住まいの中での計画が注目さ…
アメリカンなカンジ①
みなさんこんにちは楽屋です。 今回は入居後のお宅訪問。 さてさてどんなカンジでしょうか? 玄関ではトラの敷物がお出迎えです。 なんかかわいいカンジです。 LDKはなんとロックな! そして見せ方がステキです! トイレもステキ⋆*☆彡 いたる所にステキが沢山なお宅でした。 TAKE …
見学会のお宅から②🏠
1/29(日)に見楽会開催予定である藤岡市で建築中のお客様宅から。 玄関を入ったすぐ隣に配置されている和室ですが、黒を基調としたインテリアは「ZEN(禅)スタイル」として人気があります。 日本人が考える「和モダン」ではなく、欧米人の目から見た日本の生活スタイルで、モノトーンや濃い…
天付け窓のおうち🏠
先日ご紹介させて頂きました前橋市で建築中の グレーな外壁色が特徴の平屋のおうち。 仕上工程が落ち着き、お引渡寸前となりました。 前回のご案内では、壁紙を貼る為の下地を処理している状態でしたが ご覧の通り、内装も仕上がってきました。 玄関を入ると、鮮やかな木目が映える玄関ホール。 …