コピック職人✒

ご覧いただきありがとうございます⌂ 隣でFP用の色塗りしていた様子を激写📷 資料やプラン図に色を添える作業中、、、 使用していたのは、 プロ御用達の「コピック」マーカーシリーズ。 建築系やデザイン業界では定番のツールで、 透け感のある発色、 柔らかいグラデーション…

お家の計画の準備

  群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。       今回は土地についてです。     住宅計画には間取りの検討が大きく印象的ですが、 もちろんお家を建てるには土地が…

プランコンペ

みなさんこんにちは楽屋です 今日は朝からプランコンペを行なって おります。 平面的なプランを考えながら立体的な 立面も考えるのは結構大変ですが、 設計25の鉄則に照らし合せてより良い プランを造ります。 同時にカタログを見ながら外観の色も 決めてとやる事盛り沢山です。 今日もお客…

空間を取り入れる

みなさんこんにちは楽屋です。 突然ですがみなさんは県や市町村の図書館を 利用することはありますか? 全国には様々な図書館がありますが、とっても 素敵な図書館をみつけました。 石川県立図書館。愛称は百万石ビブリオバウム。 なんと110万冊の本や資料を有する円形劇場のような 図書館で…

すてきな青いお家✨️

  群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。       このたび、、、 しばらく離れていたブログに 帰ってきました!     また読んでいただけるような おもしろそうな…

絶妙な色使い

みなさんこんにちは楽屋です 楽屋ではお客様に初めてプランを 提出するにあたり、家の雰囲気や 敷地の使い方などを想像して貰い 易くするために、図面を着色して 提出しております。 その名も’ファーストプラン図’ ただいま着色作業中です。 コピックというペンを使っています。 実際の外壁…

有孔ボードの仕上がり◌◌

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は有孔ボードを使用した壁のご紹介 有孔ボード(パンチングボード)は、 機能性とデザイン性を兼ね備えた 便利な壁面収納アイテム! 取り付けることで、 🔹 フックや棚を自由にカスタマイズ可能 🔹 見せる収納で…

ダブルハンガーパイプ=====

ご覧いただきありがとうございます⌂ 最近の新築では 標準的 になりつつある WIC(ウォークインクローゼット)! 収納力も高く、整理整頓しやすいことから、 多くのご家庭で採用されています✨ 今回は 二重ハンガーパイプ仕様 になっている納まりのご紹介! ハンガーの収納力が2倍に! …

ダイニングキッチン

ご覧いただきありがとうございます⌂ 新築されましたお家のDK紹介✨ 暮らしの中心となる場所だからこその デザインや機能性へのこだわり! 非常にきれいなライトアップですね! 用途別に設定された照明計画になっていそう 手元を明るく照らすキッチンライト お料理のしやすさを考え、 手元が…

アーチの下地!

ご覧いただきありがとうございます⌂ アーチ壁の下地紹介! アーチ壁は、曲線を取り入れた 柔らかなデザインが特徴の建具や壁のこと。 お家の中にアーチを取り入れると、 空間全体が一気におしゃれな雰囲気に! インテリアのポイントとして 人気のデザインです✨ 現在は下地組みの段階ですが、…

プランミーティング

みなさんこんにちは楽屋です。 今日は前橋でプランミーティングを 行なっています。 何かと言いますと、外部や内部の 仕様あれこれを担当者で決めていく。 と言う作業です。 言葉で表すと簡単ですが、なかなか 大変な作業です。 色々と決めるので作業分担も必要。 細かいところまで決めていき…

11月完成見楽会

11月24日、前橋六供町にて お客様のお家をお借りして、見学会を開催いたします。 今回の見学会では、実際にご入居されている お家を見学できる貴重な機会! リアルな生活空間を感じていただけるため、 完成見学会とはひと味違う温かみと、暮らしの工夫が感じられます。 見どころの一つは、ご…