Sto工事スタート♪

外壁工事が始まった現場からお届けします♪ こちらのお家はStoという塗り壁がメインとなっております♪ EPSと呼ばれる大工さんが施工してくれた下地材のビスを埋める作業から行なっていきます♪ 仕上がりに影響してくる部分なので、丁寧に作業を行なっていきます♪ これから下塗り、その後仕…

スカイプロムナード!

今回は屋根工事を行なっているお家からお届け致します。 今回のお家は、陸屋根にスカイプロムナードという工法を使用しているお家からお届け致します。 スカイプロムナードは、全て板金を使用して屋根を作っていきます! 水下にあるドブも板金で巻いていきます(^^) 専門の業者さんが綺麗に、丁…

フローリング工事!

みなさんこんにちは😊 今日はフローリング工事を行なっているお家からお届け致します。 今回使用しているフローリングは、大建のMYフロアというものです。 色はラスティックペカン柄という色になります。 とても綺麗に大工さんが貼ってくれました😊 &nbsp…

電気配線!

みなさん、こんにちは😃 今日は電気の配線工事を行なっている、お家からお届け致します。 天井から線が沢山ぶら下がっているのが、電気の配線になります!! 大工さんが天井や壁を最後にボードで塞いでしまうので、電気の配線は先にやっておかないといけないのです。 梁や壁に沢山…

断熱工事

皆さんこんにちは😃 今日は断熱工事が完了したお家からお届け致します! 今回のお家は、壁や天井にいつも使っているグラスウールという断熱でなく、アクアフォームという断熱材を使用しております。 アクアフォームとは、壁や天井に全て吹付をして行く工法になります! そのため、…

クロス工事中〜

お家作りをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅【楽屋】です! 今回は私の現場のクロス工事!! クロス工事は壁紙を貼る前に平にするためにパテと呼ばれるものを壁に塗り、壁全体を平にします! その後クロスを貼ることにより綺麗なクロスの仕上がりです✨️ クロス屋さんはあっという間に作…

基礎着工!!

柱状改良工事が完了し、本日基礎着工した現場からお届けします♪ 着工のタイミングで工事内容の確認を行ってきました♪ BM、GL、配置、基礎の仕様、工事工程等の確認を行います♪ 写真は丁張といって、建物の位置出しをしています♪ この後は、根切りといって基礎を作る為に地盤を掘り起こす…

外壁仕上げ塗装⭐︎

こんにちは(*・ω・)*_ _)ペコリ 今回は私の担当する現場になります! 外壁の仕上げ塗装Stoが行われました(*´艸`) グレーの塗り壁と木目のサイディングのお家です! 全て同じ色ではなく、サイディングと塗り壁とで貼り分けがあり面白いですね✨️ 全体的に明るい仕上がりとなっ…

柱状改良工事♪

柱状改良工事が始まった現場からお届けします♪ 柱状改良は、地盤補強工事の一つで、地盤調査の結果、柱状改良が必要と判断された現場で行います♪ 地面の土とセメントミルクを混ぜて地中にコンクリートの杭を施工します♪ 基礎工事前に地中にコンクリートの杭を施工し、それにより地盤を補強します…

絶妙な色の調合

みなさんこんにちは まだまだ暑い日が続きますね。 本日は塗装についてです。 弊社では材料へ塗装する場合 工場塗装と現場塗装の二種類を使い 分けています。 工場で塗装をする物を工場塗装 現場で塗装をする物を現場塗装 と分けています。 様々な色が混ざった材料に合わせて 塗る場合は現場…

外壁下塗り完成✧˖°✧˖°✧˖°

こんにちはー! 今回は私の担当する現場になります( *´艸`) 外壁の下塗りが終わりました~!! 今回の外壁は木目のサイデイングにこの後グレーの 外壁の塗材が施工される予定です! 全面同じ色ではなくサイデイングが一部あることにより とてもかっこよくオシャレですね!! 仕上がったあ…

クロス工事完了!

クロス工事中の現場からお届けします。 本日クロス工事が完了しました 今まで大工さんが施工した、石膏ボードのみの現場がクロスが貼られることで色鮮やかになり、とてもカラフルになりました♪ 各部屋ごとにお客様が選んだクロスが貼られて、とてもワクワクする空間に仕上がりました♪ これからト…

屋根工事完了!

みなさん、こんにちは😊 屋根工事が完了したお家からお届け致します! このお家で屋根材に使われているのは、ガルバリウム鋼板です。 ガルバリウム鋼板は、軽量で耐震性が強く、防水性が高いことが特徴です! 屋根工事が完了したので、雨が降っても中までは濡れなくなりました! …

収納いっぱい♪

こんにちは(^_^) 今回は私の担当する現場のご紹介!! 今回の現場には収納スペースがいっぱいです!! 一枚目の写真はウォークインクローゼット! このあと棚が取り付く予定となっており たくさん物や服を置くことができますねΣ(・ω・ノ)ノ! 二枚目の画像は食品庫です! こちらもたく…