こんにちはー! 今回は私の現場のご紹介! 現場へキッチンがやって参りましたーーー 収納の沢山あるキッチンですね(`✧∀✧´)キラーン! 引き出しも沢山あり、いろいろと片付けるのも楽しみになります( *˙ω˙*)و グッ! 今回のキッチンは周りに壁もなく後ろにはカップボードという…
お引渡し間近!!
皆さんこんにちは😃 今日はお引渡し間近のお家からお届け致します。 お引渡し前に弊社の社員でクリーニングを行います。 その時の写真です! お洒落なキッチンですね☺️ 照明も陶器のペンダントライトでとてもお洒落な雰囲気が出ています。 洗面室もタイル貼りになっており、と…
お洒落な軒天♪
今日は軒天を貼っている、お家からお届け致します! 今回のお家の軒天は、無垢の羽目板を使ったお家です! 本物の木なので、とても温かみがあり、とてもおしゃれな軒天になってます😊 リビングの天井も羽目板で、軒天の羽目板と繋がってくるので、大工さんが1つ1つ番号をつけて軒…
鉄筋工事完了( ̄^ ̄ゞ
こんにちは! 今回は私の現場の進捗です! 鉄筋工事完了です⸜(*˙꒳˙*)⸝ 綺麗に鉄筋が組み上がりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» 鉄筋屋さんがスムーズに現場を進めてくださり数日で完成ですΣ(゚д゚;) この鉄筋工事をすることにより、家の基礎となる強度がしっかりと…
高崎市の完成邸から③🏠
先日ご紹介した、高崎市で建築中のお客様宅から。 今回は水廻りのご紹介です。 玄関ホール横に設置した手洗いカウンター。 ①帰宅後、洗面に行く前迄に手を洗いたい。 ②トイレに行った後、すぐに手を洗いたい。※洗ってください ③掃除をしているときに、すぐにタオルや雑巾を洗いたい。 …
高崎市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、高崎市で建築中のお客様宅から。 今回はキッチン廻りのご紹介です。 トクラスの「コラージア」という商品で、扉の色は石目のグレー色 天板にも人工代理石のグレー色を合わせてキッチンの空間は落ち着いた雰囲気に仕上げました。 シンクor作業スペース正面に設置したこち…
高崎市の完成邸から①🏠
高崎市で建築中のお客様宅から。 今月も素敵なおうちが完成を迎えます。 玄関を入ると、靴を履くのにちょうどいベンチ式カウンターが。 お客様のこだわりでカウンター下部を照らす間接照明を仕込ませて頂いています。 後々の事を考えると、足腰が弱くなってしまった時にあると便利なベンチ。 …
祝!上棟♪
本日、風もほとんどない天気よき日に一棟無事に上棟完了しました。 朝は土台だけでしたが、午前中には柱が建ち、梁まで施工されました。 土台だけだったときと比べ、柱が建ち、梁が施工されたことでだいぶ立体感が出てきました。 午後には、耐力面材が施工され、屋根の下地まで施工完了しました。 …
上棟ですっ!
皆さんこんにちは楽屋です。 寒暖差が激しいこの頃ですが皆さん いかがお過ごしですか。 楽屋は本日上棟作業を行なってます。 既に柱が建っています。 雲が晴れてきましたね。 今日も安全第一でお願いします。 TAKE 設計・作図を主に担当しています。楽屋の様々な面を皆さまへお届けできた…
外部工事完了♪♪
みなさんこんにちは😃 外部工事が完了したお家からお届け致します! 軒天のサイディング貼りや外壁のサイディング貼り、外壁の塗り壁工事が完了致しました! どの工事も職人さんたちが丁寧に、綺麗に仕上げてくれました^_^ このあと足場が解体されます! 足場が解体されると雰…
前橋市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、前橋市で建築中のお客様宅から。 今回は水廻りのご紹介です。 ひとつめは落ち着いた雰囲気のおトイレ、天壁床を石目ガラグレートーンで統一し、若干暗めな空間ですが落ち着いた雰囲気になりました。 造作のカウンターと少し大き目な洗面ボールがポイントです。 続いては別空間の手…
前橋市の完成邸から①🏠
前橋市で建築中のお客様宅から。 今月も素敵なおうちが完成を迎えます。 外壁は濃いグレーと濃茶色のサイディングで貼り分けを行ったモダンな住宅です。 こちらの外壁色の組み合わせは人気色のようですね🏠 リビングにはTVボードの背面に間接照明を設置したいと…
配筋検査検査
みなさんこんにちは😄 最近は寒暖差が激しくなってきています! 体調管理には気をつけて、お過ごしください! さて、そんな寒い日に配筋検査を行った現場からお届け致します。 基礎のコンクリートを打設する前に、鉄筋がちゃんと図面通りに組まれているか、他機関に以来して検査を…
天井ボードが施工されました♪
木工事中の現場からお届けします。 天井の石膏ボードが施工されました。 天井に施工されていた断熱材が見えていたところに天井用の石膏ボード施工されるだけで見た目が変わりますね。 この石膏ボードの上に下処理をして天井クロスを施工します。 天井石膏ボードが貼られることで、実際の天井の位置…
下地補強♪
木工事中の現場からお届けします。 壁下地補強を行いました♪ 補強のない壁は石膏ボードのままのため、釘を打ってもほとんど強度が出てないので、釘がすぐに抜けてしまいます。そのために、壁の強度を上げるために、コンパネ等の板を入れてねじや釘を打てるようにします。 下地補強をすることで、石…
床貼り工事中〜
こんにちは⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今回は私の現場のご紹介です!! 大工さんが床を貼ってくれています〜 綺麗なフローリングの施工中です(((o(*゚▽゚*)o))) 広いリビングに床が出来ています! 現場の進捗としては天井が終わり、床貼り…そろそろ壁|ω`c).oO(です) 部屋の中を…