三世帯のおうち②🏠

高崎市で3世帯住宅を建築中のお客様宅から。 前回ご紹介させていただいたおうちの、南側玄関を入ると こちらの御世帯は、ウォルナット色の床と建具が特徴のインテリアテイスト。石目柄の床材を木目柄に変えただけでもガラリと印象が変わりますね。 こちらは寝室なのですが、R下り壁の奥にはWIC…

三世帯のおうち①🏠

高崎市で3世帯住宅を建築中のお客様宅から。 現地は仮設足場が撤去され、青空に映える素敵なおうち… 三世帯で建築計画をされた為、それぞれの世帯様によってお部屋のテイストは異なります。その異なるテイストを一つ一つ形にしていくのが注文住宅の醍醐味なのです。 こちらの世帯は素…

屋根工事◢◣

  工事中の屋根の様子をご紹介します◎ 写真の屋根材は稲垣商事株式会社さんのスタンビーを採用しております 上部分のみ仕上がっていて、側面の木組みが見えていますね👀 仕上げ方としては、上棟の際に施工した、防水シートの上に屋根とりつけます 採用しているものが…

天付け窓のおうち🏠

先日ご紹介させて頂きました前橋市で建築中の グレーな外壁色が特徴の平屋のおうち。 仕上工程が落ち着き、お引渡寸前となりました。 前回のご案内では、壁紙を貼る為の下地を処理している状態でしたが ご覧の通り、内装も仕上がってきました。 玄関を入ると、鮮やかな木目が映える玄関ホール。 …

❋詰込み中❋

本日は新聞の詰込みの現場にお邪魔させていただきました! 今月発刊される楽屋新聞vol.179 作業真っ最中です(⌒∇⌒) 新聞を入れて、糊付けをして、、 封筒一つ一つ、丁寧に入れさせていただいてます◎ もちろん、気持ちも込めさせてもらってます☺ 本日詰めさせていただいたものは近日…

天付け窓🏠

前橋市に建築中のグレーの外壁色が特徴の平屋のお宅です。 こちらのおうち、いつもと雰囲気が違うのがお分かりですか? 実は、設置されている窓の高さが標準より高い位置なのです。 お客様の希望で「できるだけ大きく、窓は高い位置がよい」とのことで 天井ぴったりの高さに取り付けられています。…

外構造り中⚙

外構ができあがってきました! 住宅本体との一体感も完璧です。 外構は住宅意匠、いわばデザイン決める大事な要素です 細かいところまできれいに仕上げることで 全てに満足するお家を目指します⌂ ただいま実邸見学を開催しております「夢楽荘」、 今週までの為、少しでも興味を持たれた方は お…

サッシ本製作中…🔨

今回は素敵なイラストを見せてもらいました! こちらのお家間取り図、なんと全て手書きだそうです👀 お家に合わせたテイストや線の表現によって、より一層わかりやすく仕上がっています。 立体的な表現もうまい、、、 そんなこちらのイラスト他、楽屋の家情報が載った リニューア…

社内検査🏠

先日、足場の解体作業中だった高崎市のお客様宅。 仮設足場が外れたおかげで、外構工事が着々と進んでおります。 ネットと鋼管で覆われていた外観がスッキリとし、北側のブルーシートが敷かれていたところへ化粧ブロックが設置されています。 右側には駐車場となる土間コンクリートスペース。 現在…

お家のミーティング⌂

打ち合わせにお邪魔いたしました すでに最終局面。 大体の仕様決めが終わっておりました。 たくさんの見本を活用し、お客様にお見せした間取り図に具体性や より良い提案、デザインをまとめていく打ち合わせです。 担当の松村は初めてのPMT参加です◎ このあと設計担当によって、 手書きの打…

新キャラ登場??🏠

MARVELシリーズというと2008年に公開された「アイアンマン」から始まり、それから14年たった現在では既に30作品を超える作品が映画化されているシリーズです。 元々はマーベルコミックスを原作としたスーパーヒーロを実写映画化で、今後も10作品以上の公開が予定されているだそうです…

和柄のインテリア🏠

前橋市で建築中のお客様宅から。 コーディネーターの荻原から「和柄にとことんこだわらせていただきました」という前情報を基に現地の社内検査を実施ていたのですが、個人的にも好みである和柄随所にちりばめられており、検査の合間を縫って見入ってしまいました💦   …

足場が外れました🏠

高崎のとある現場へ伺った際、現地では完成まで1カ月を切ったおうちの足場解体作業中でした。 住宅の工事をする際によくみかけるこの仮設足場 上棟のタイミングから、屋根・外壁工事・軒・アンテナ・外部塗装工事等迄の約2か月間、職人さんたちの作業を円滑に進めるために足場やさんが綺麗に設置…

床が貼られました▦

現在建築中のお家の床が貼られていました◎ お家の骨組みは見たことがある方も多いとは思いますが、 床のみ貼られている状態はあまり見る機会がないのではないでしょうか 床が貼られる段階では まだ壁がないですね! 壁の向こう側まで丸見え状態です👀 そのせいか、写真の床の主…

フローリング工事!

フローリング工事中のお家をご紹介致します。 とても綺麗に貼られております! フローリングの目地がバランス良く割り付けをしながら貼っていってもらいます。 大工さんは本当にすごいです😊 フローリングはボンドとピンネイルと言われる釘のようなもので張っていきます。 こんな…

クロス貼りは下地が8割🏠

先日に続いて、またまた前橋市のとある現場から 大工さんの工事が完了し、こちらは内装業者様が壁紙を貼る前の下準備として 石膏ボード下地のつなぎ目やビス穴がある壁の凹凸を平らにする「パテ塗り」→パテが硬化した後の「けずり」作業中です。 壁紙は非常に薄い素材なのでパテで平滑にしないと、…