こだわる部分について◌

  こんにちは。 今回は、今月お引渡しのお家から、 トイレまわりのご紹介。 色合いがとてもきれいです!   お洒落な手洗いボールを選ぶときには、 スタイルと機能のバランスが重要です お家にいればトイレは毎日使う場所なので、 機能的であることはもちろん、 デザイ…

完成邸のお宅から③🏠

先日ご紹介しました、藤岡市で建築中のお客様宅から。 本日は、お客様にお引渡をする前の社内検査を行いました。 今回は施工担当と担当コーディネーター、新人2名は同行研修で参加。 先日ご紹介したLDKをチェックしている施工監督とコーディネーター、新人の二人はお掃除の手伝いをして頂い…

完成邸のお宅から②🏠

先日ご紹介しました、藤岡市で建築中のお客様宅から、今回は水廻りのご紹介です。 横一直線の洗面カウンター、なにやらインスタでこういったカウンターが人気なんだとか…☆ 写真では、カウンターの長さに合わせた既製品の鏡がセットされているように見えますが、実はこれ。既製品の三面…

完成邸のお宅から①🏠

藤岡市で建築中のお客様宅から。 「カフェナチュラル」テイストな内観でコーディネートをさせて頂いたこちらのLDK。 フローリングとダイニングカウンター、及びキッチンの天井を写真の通り、ナチュラルな風合いの木目色と合わせて同一カラーにまとめました。 よく見ると、キッチンスペ…

素敵な水周り

今月お引渡しのお家から、 アイテムのご紹介。 上記写真は、玄関上がってすぐのホールに取付されました。 現代的でモダンなデザインを醸し出しております■ カウンターの背面には、 大きな楕円形の鏡が取り付けられており、 照明も周囲に配置され、 明るく美しい雰囲気が演出されています。 &…

緑なロールスクリーン

  建築中のお家のご紹介。 玄関の横に取り付けられました ロールスクリーン。 緑色が際立ちます! 奥には可動棚の収納があります。   ロールスクリーン設置の方法として、 楽屋では壁内取付を標準としています。 理由としては、やはり接合部が見えないほうが 綺麗とい…

くまくま!!

有名で人気の某熊キャラクターのクロスが可愛いので、 ご紹介いたします! その独特なカラーリングと 可愛らしいイラストで、 お部屋に遊び心や ポップな雰囲気を取り入れることができます。 壁クロスには様々な種類がありますが、 某熊キャラクターのファンの方にとっては、 思わず笑顔になっ…

4月オーナーズモデル情報

4/16(日)前橋市北代田町にて 4月のオーナーズモデルを開催いたします! テイストはナチュラルモダンスタイル。 スキップフロアーのある平屋の住宅⌂ 実際に住んでいるお家へ案内する為、 住み始めた後の暮らしを想像できます◎ 入居後見学できる貴重な機会となります 見学は予約制となり…

完成邸のお宅から②🏠

先日ご紹介しました、前橋市で建築中のお客様宅から、今回は水廻りのご紹介です。 まずはトイレから… こちらのおトイレ、昨年の8月にフルモデルチェンジをしたTOTO LS 近づくと、センサーが反応し便蓋が自動開閉します。蓋が開閉した際に除菌水を塗布する工程があり、その際に…

完成邸のお宅から①🏠

前橋市で建築中のお客様宅から。グレーの外観色が特徴のこちらのおうちは南西側にビルトインガレージが組み込まれた平屋の住宅です。 一見、スッキリとコンパクトにまとめられた外観に見えますが、南東側に回ってみると… 更に東側にLDKがあるので、南面が日当たり良好の建物になって…

見学会のお宅から①🏠

今週末、3/26(日)に見楽会開催予定である前橋市で建築中のお客様宅から。 グレー色と木目を基調とし2色で色分けした外観が特徴のお住まい。 敷地そばの緑と空の青さのコントラストが素晴らしいです☀📷 LDKの天井を吹き抜け勾配天井にしたことで、大空間ができています。…

北代田モデルハウス③🏠

前橋市北代田町に建築中の弊社「CHILS architect」モデルハウスの見学会準備が完了しました🌟 本日は若手のメンバー中心に、会場の設営が行われました。家具、小物、雑貨等を配置し、来場されたお客様方がこちらでの生活が想像しやすい様にさせて頂いております。 …

吹き抜ける空間

今月お引渡しのお家にて 吹き抜け部分の空気感が良かったのでご紹介⌂ 写真範囲は二階ホール部分。 一階を眺めることができます   クロスに白が使われていない 建具は統一ブラック 取手はゴールド な、要素で構成されています 一味違う雰囲気かも( ゚Д゚) クリーニング…

北代田モデルハウス②🏠

前橋市北代田町に建築中の弊社「CHILS architect」モデルハウスのが完成間近となりました。本日は社内検査にて仕上がりと是正項目の確認を現場監督の清水と実施中。 小さな傷や… 現地加工した洗面化粧台等、図面通りに仕上がっているか。また、お客様がお住まい頂く際に…

素敵なもの多め👀

先週伺った建築建材展、そのほかフェアにて 一部ご紹介(^^) 上の写真ですが、 壁のクロスが和紙でできています! 京都にある会社さんですが、 クロス貼の際に専門の職人さんを派遣しているそうです 商品紹介の方も言っていたのですが、 少しお高いのでアクセントに使うのが良いとの事。 続…

琉球ガラスにシーサーが♪

今回も前回に引き続きお引渡し後のお客様のおうちからお届けします♪ 今回はリビングのある一部分です♪ 壁開口に琉球ガラスをはめ込みました♪ 大きさ、色違いの琉球ガラス、段違いに施工がされていて、とてもインパクトがありますね♪ また、お引き渡し時にお客様がシーサーを持ってきてくださり…