太田市の完成邸から①🏠

太田市で建築中のお客様宅から。 石目と木目の調和が素敵なLDK。   特に、お客様はこちらのキッチンメーカー、「グラフテクト」の商品がお好みだったようで 確かに天板や扉の面材、石目柄の再現力がすばらしく (もちろん、カップボード側の吊り戸棚の木目柄も) 実物を確…

前橋市の完成邸から③🏠

先日紹介しました、伊勢崎市の市街地を見下ろせる 景色がとても綺麗な場所に建築中のお客様宅から。 寝室のアクセントクロスにもブラック系の石目柄をチョイス。 天井を照らすデザインのブラケットライトでホテルライクな空間を演出しています。 こちらは寝室横のWICに奥様のこだわりの…

前橋市の完成邸から②🏠

先日ご紹介した、伊勢崎市の市街地を見下ろせる 景色がとても綺麗な場所に建築中のお客様宅から。 キッチンから眺めたリビングダイニング。 直線が奥に流れていく間接照明と、TVが設置される背面のマーブル柄の石目タイルが際立ちます。 壁から壁の端まで一直線に伸びる、製作の1面鏡…

前橋市の完成邸から①🏠

伊勢崎市の市街地を見下ろせる 景色がとても綺麗な場所に建築中のお客様宅から。 グレーベースに石目タイルを貼りこんだ外観の平屋住宅となっています。 ここしばらくこのモダンなテイストがお客様に大人気のようでありがとうございます。 玄関を入ると、大理石調の柄のフローリングに正面…

前橋市の完成邸から④🏠

先日ご紹介した、伊勢崎市にほど近い前橋市で建築中のお客様宅から。 今回は前回までにご紹介しきれなかったお部屋のご案内です。 親世帯のLDK、キッチンカウンター下に貼られたレンガタイル… と、思いきや実はこれクロスです。 検査をしていた小林と私は触るまで気づきませんで…

前橋市の完成邸から③🏠

先日ご紹介した、伊勢崎市にほど近い前橋市で建築中のお客様宅から。 今回は柄物クロスのご紹介です。 4面ある壁の1面だけ、素材感や色を変えて表現するアクセントクロス。 アクセントというくらいだから、色を濃くすればよいのではないかと考えがちですが、こんな感じで柄物のクロスを合わせても…

前橋市の完成邸から②🏠

先日ご紹介した、伊勢崎市にほど近い前橋市で建築中のお客様宅から。 今回は水廻りのご紹介です。 既製品の3面鏡と同じ大きさに並べて製作した1面鏡をセット。 何も知らなければ横幅が2m近くの洗面鏡かと思うほどスッキリしたおさまりを目指しました。   トイレはホワイト×ブラ…

前橋市の完成邸から①🏠

12月にはいり、先月とは打って変わって寒い日が続いていますが 皆様お変わりありませんでしょうか? 本日は伊勢崎市にほど近い前橋市で建築中のお客様宅から。 グレー×ブラックベースの外壁が特徴の2階建て2世帯住宅です。 玄関ホールを入ったメイン空間のLDKは 木目柄の再現力が豊…

伊勢崎市の完成邸から③🏠

先日からご紹介させて頂いている伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 今回はZENの特徴である「ジャパニーズモダン」テイストのご紹介。 「桟を取り入れた規律性を感じ、モノトーンを基調とし削ぎ落した本質的な美しさを追求する居住空間」 非日常を日常にするラグジュアリーで快適な仕…

伊勢崎市の完成邸から②🏠

先日からご紹介させて頂いている伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 今回は、水廻りのご紹介です。 造り付けカウンターの洗面化粧台は、お客様の身長に合わせて通常よりもカウンターの高さを微調整して高めに設定。 ミラーボックスの上下に設置した間接照明と、落ち着いたトーンのタイルが灯りを浴…

伊勢崎市の完成邸から①🏠

伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 本日は、週末に見楽会が控えている現場のご紹介です。 「VILLA HOMES」 ”非日常を日常にする「あなたの楽園、ヴィラに住まう」 をテーマに新しい価値を持つ住まいを創造します。” 弊社がご提案をする新商品、”ZEN”の…

ツーブロック??👨

先日、サービスサロンのポーチタイルを張替した一角にある植栽達… タイルが綺麗になったので、「植栽の手入れをも」と施工グループ主任の小林が率先して剪定。 木の下側が枯れて色が茶色くなってしまっていたので、その部分をメインにチョキチョキと。 チョキチョキとし続けていたら、…

ポーチタイルの張替🏠

伊勢崎のサービスサロンの「Iris」と名付けている打合せ室の窓から見えるスペースには、ポーチと小さな植栽が植わったコーナーがあります。 7月下旬に群馬県広域に降り注いだ「雹」の影響で、こちらのポーチに敷いていたプラスチックタイルも被害にあってしまいこの度人工芝を敷き替えることとな…

玉村町の完成邸から②🏠

先日ご紹介した、玉村町で建築中のお客様宅から。 今回はLDK以外の部分のご紹介です。 玄関を入ったすぐ横にベンチスペース☆ 靴を履くときにちょっとしたスペースっていいですよね。特に雨が雪が降っている時、長靴などを履く際に立ったまま履くよりもこういったベンチがあると重宝します。 お…

玉村町の完成邸から①🏠

玉村町で建築中のお客様宅から。 今日も秋晴れが続き、雲一つない天気です。 現地では施工監督の小林とコーディネーターの荻原が完成状況を確認中。 図面と照らし合わせながら、きちんと工事がされているか、選んだものが適切に取り付けられているか一つ一つチェックしていきます。 こちらのおう…

伊勢崎市の完成邸から④🏠

先日からご紹介している伊勢崎市で建築中のお客様宅から 本日完成見学会をおこなっていますので、最後のご紹介。 基本カラーがグレーなのはトイレも同様に。 ベースのクロスと洗面カウンター・扉、タイルも同様色に合わせました。特にタイルの柄にはこだわりをもち、モザイクタイルではなくテ…