ご覧いただきありがとうございます⌂ 本日は渋川市にて上棟が行われました! 上棟式は、家づくりにおいて特に大切な節目の一つで、 家の骨組みが完成する瞬間はいつ見ても感動的です! 朝早くから職人さんたちが集まり、準備が進められていました。 木材を慎重に吊り上げ、柱や梁を次々と組み上げ…
楽屋サービスサロン11周年!
8/10をもちまして、 楽屋伊勢崎店であるSS、通称サービスサロンが 無事に11周年を迎えることができました!🎊 心より感謝申し上げます。 2年ほど前に名称が ITS(伊勢崎テクニカルセンター)より、 SS(サービスサロン)へ改名いたしました。 名称…
8月見楽会開催のご案内⌂【予約不要!】
8/25に開催します完成見楽会! すでにお客様が引越しをされた お家を見学できる機会です⌂ シンプルナチュラルテイスト 独自の断熱性能 トレンド詰まったこだわりの内観 以上のような 見どころポイントが詰まっておりますので お気軽に来場ください⌂ 完成…
楽屋20周年!🎊
8/3を持ちまして、 楽屋創業20周年を迎えました! この節目を迎えられたのも、 これまで私たちを支えてくださったお客様、 関係者の皆様 そしてスタッフの皆に、心から感謝いたします。 この20年の間に、 社会や業界も大きく変化しました。 デジタル化の進展や、SNSを通じた情報発信…
高所の窓
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は高所の窓のご紹介! その魅力と利点についてご紹介! 高所に設置された窓は、 部屋全体に自然光を 届ける為にとても活躍! また、プライバシーを守りながらも、 外の景色や空の広がりを 楽しむことができるのは大きな利点です。 高所の窓は掃除が難…
タイルのお洒落な洗面台
新しい洗面台を取り付けたばかり! 最近の洗面台はデザインが とても洗練されており、 お洒落なアイテムが良く使用されます まだ工事中につき、 張り紙やコーキング作業は未装ですが💦 写真のタイルは反射の方向で 見え方が変わります。 少し山形になっているのですね⛰ ま…
室内曲線いろいろ⋰⋱⋰
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は室内のいろいろな曲線の壁を紹介! お家に曲線があるとおしゃれですね♬ 曲線の壁は直線では得られない優雅さと 美しさをお家にもたらします。 柔らかなカーブは視覚的に心地よく、 見る人に安心感と満足感を与えます(⌒∇⌒) 直線的なデザインが多…
タイルな水周り
ご覧いただきありがとうございます⌂ ただいま工事中のお家より タイルがお洒落な水周りのご紹介! 幾何学模様や花柄など、 様々なデザインのタイルを 組み合わされることで、 見ているだけでワクワクする 空間になります◆ タイルは汚れに強く、 掃除がしやすいのも大きなメリ…
楽屋新聞発送いたします📚
ご覧いただきありがとうございます⌂ 楽屋新聞発送のおしらせです🔉 楽屋新聞が届いている方、 いつもご購読ありがとうございます! 本日最新の楽屋新聞発送をさせて頂きました◎ 今回は涼しげな水色なテイスト✨ 楽屋で行う新しい事業や、 最新の情報・お得な豆知識などなど、…
どっちで魅せる
ご覧いただきありがとうございます⌂ 内壁で使用するヘリンボーン柄の選択についてご紹介! そもそもヘリンボーンとは何ぞやという方は、 こちらから覗いてみてください👀 今回は ・ドアデザインとしての模様 ・アクセントウォールとしての活用 の2パターンをご紹介! こちら…
7月完成見楽会案内in渋川🏠
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今月開催の完成見楽会情報⌂ 渋川市中村にて開催いたします! 今回はモダンスタイルなデザインです。 ブラック映えてが非常にスタイリッシュ◎ アイデアの詰まった間取り計画と お客様こだわりの部分が見ごたえあり! とても素敵なお家になりますので⌂ ぜ…
内窓いろいろ▯
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は室内窓のご紹介! 室内窓は、部屋と部屋を繋ぐだけでなく、 おしゃれなインテリアアイテム としても人気が高まっています◎ 通常の窓とは異なり、 室外に面していないため、 外気の影響を受けません。 そのため、デザインや素材の自由…
上棟式でした◢◣
今回は本日上棟式が行われた現場より 建て方のご紹介! 上棟式は、家の骨組みが完成した時点で 行われる伝統的な儀式です。 写真は、そこに向けて着々と 木材が組まれていきます⌂ 建て方の作業は高所で行われるため、 安全第一が求められます。 ヘルメットや安全帯をしっかりと着用し、 作業…
色んな面のヘリンボーン調
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は色んな面へのヘリンボーンのご紹介! そもそもヘリンボーンとは何ぞやという方は、 こちらから覗いてみてください👀 上記の画像になりますのが、 最もメジャーな使われ方としての床貼となります。 毎日触れるところになるからこそ…
前室へのこだわり
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は廊下へのこだわりをご紹介! 寝室へ繋がる前室部分、 足元照明が雰囲気を演出。 テイストの切り替えが 次の部屋への 繋がりを連想させますね◎ 斜め曲線の下がり壁の入口を超えると 足元が小石調の床材が! この小石の質感や色合いが、 リラックス…
魅せる化粧梁
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は様々なお家の化粧梁のご紹介! お家を支える構造面でも活躍の貼部分。 ここを魅せるようにデザインしたのが、 化粧梁。 計画するだけでも、お洒落ですが、 木材の味わいなどなど、 ナチュラルテイストを強調することで、 温かみのあるリビングやダイ…