先日からご紹介させて頂いている伊勢崎市で建築中のお客様宅から。
今回は、水廻りのご紹介です。
造り付けカウンターの洗面化粧台は、お客様の身長に合わせて通常よりもカウンターの高さを微調整して高めに設定。
ミラーボックスの上下に設置した間接照明と、落ち着いたトーンのタイルが灯りを浴びることで高級感を醸し出します。
洗面室の奥に見えるトイレスペースは石目柄のクロスですが、金箔を練りこんだようなデザインの物をチョイス。雅な感じがします…☆
更に奥の浴室スペースでは監督の小林が浴槽のチェックを実施中。
TOTOのシステムバス・SYNLA(シンラ)は石目柄の壁パネルが種類豊富で弊社の”ZEN”にもピッタリです。
中でも、浴槽カラーの「エレノアブラウン」色は人工大理石浴槽に設定されているカラーなのですが、よく見るとパールがちりばめられているので高級車の塗装のようです。
更にさらに見どころがいっぱいなので、少しずつご紹介していきますね🌟
見どころいっぱいのこちらのお宅は、11/25伊勢崎市にて開催いたします。
是非、現地で実際にご覧になってください。きっとあなたの家づくりのご参考になると思います。
