街を走っているバスや電車、最近では車の世界でも、気軽に愛車のボディーカラーを変えることができるものとしてカーラッピングがあります。
ボディーカラーや特定のパーツだけ好きな色味に変化させて楽しんだりできるカスタム好きな方たちには言わずと知れたアイテムとなっています。
建築の世界でも、3Mから発売されている「ダイノック」やサンゲツから発売されている「リアテック」等という商品が存在しています。
実物の石や木などのように素材の風合いを感じさせる為、本物の木材や大理石などを使用しなくても手軽にイメージを変えることができます。
ホテルや商業施設等のリフォームなどに使われ、壁やドアの一部等を新しいものに交換するよりも既存のドアなどの上から貼るだけで済むので費用的にも安価で済むメリットがあります。
そんなわけで、弊社伊勢崎店の事務所奥にあるトイレドアの一部を今回はサンゲツから発売されている「リアッテク」を使ってイメージチェンジ。
元々は白木目柄のドアなのですが、その一部をリアテックを貼ってイメージチェンジ。
こんな感じで手軽にリメイクができますので、今迄何気なく使っていたドアも、柄や色が変わるだけで新鮮な気持ちになりますね。
