こんにちわ 今月お引渡しの現場へ伺いました このお家は美容室が併用されます! つまり住居と店舗一体型の建物になります。 内観すると、 まだ移設するものが運ばれる前でした これだけ見るとモノトーンで構成されている為、 モダンでスタイリッシュな印象を受けます! 外観は、写真では見づら…
伊勢崎市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、前橋市で建築中のお客様宅から。 現在は向かって左側は鏡が取り付けられていないので下地の状態ですが 右側は三面鏡の後ろが収納スペース、これから取り付けられる左側は1面鏡で 横幅約1.6mの広々した造り付けの洗面カウンターとなります。 これで、朝の混雑時もお子様と順…
立ち上がりコンクリート!!
こんにちは(^_^) 今回は私の担当する現場の仕事風景になります~ 基礎工事を行っている所になります!! 1枚目の写真では基礎の高さをしっかりとそろえるために 一定の間隔で機械を使い高さを見ています(`・ω・´) ここをしっかりと行うことで水平な基礎が出来上がるのです(。-`ω-…
伊勢崎市の完成邸から①🏠
今月末の6/25に伊勢崎市で開催される見学会のおうちから。 梅雨時期の為、急に雨が降ってた現場です が 玄関から続くアプローチと駐車場の土間コンクリートが濡れて 逆にしっとりと輝きが増したように感じます。 玄関を入ると、社内検査の為 施工監督の清水とコーディネーターの島田が細…
観葉植物入替🍃
前橋本社・伊勢崎店舗の観葉植物を入替ました◎ 店内の空気感が良くなった気が! 自然物が近くにあるだけで なんだかリラックスされますね 緑の植物は目にも優しく、 ストレス解消や集中力向上にも効果的です 【写真は本社のものを撮影】 お客様へ居心地の良い打ち合わせ室を し…
【予約不要・当日歓迎!!】~6月見学会情報~
【銘楽荘 ご案内】 5月28日に伊勢崎市境で開催されます見楽会⌂ シンプルナチュラルなテイスト の平屋となります 楽屋ならでは空間づくりの体感に 是非ともお越しください◎ なんと今回よりご予約が不要となります! 予約不要となることで、 気軽に参加できる機会となりまし…
地縄!!
こんにちは😃 今日は、地鎮祭前のお家からお届け致します! 地鎮祭前には、現場監督が地縄を張っていきます! 地縄とは、建物の形を縄を張って表していきます! 1枚目の写真のように、メジャーを2個使い、対角線を出して、建物の位置を正確に出していきます! 今回のお家は、複…
照明取り付け工事!
今日は、照明工事の取り付け工事を行なっている現場からお届け致します! 楽屋では、色々な種類の照明を取り付けていきます! 照明の位置や高さも細かく打ち合わせで決めて、現場ではそれ通りに施工して行きます! まだ通電していないので、電気がつくようになれば、また雰囲気が変わり、よりお洒落…
上棟後のお家♪
上棟後のお家からお届け致します! 金物の取り付けが終わりました! この後は、筋交いという斜めの構造の部材を入れていきます! 床の下地の合板も貼り終えました😊 これから、本格的にお家の工事が始まります! 頑張って現場の管理を行なっていきます! &nbs…
上棟工事!
今日は先日、上棟したお家からお届け致します! この日は雨が心配でしたが、一日中晴れてくれて、上棟日和になりました! 大工さんのチームワークの良さで、無事に棟上げ工事を完了することができました! お客様の夢の架け橋🌈となれるように、しっかりと現場の管理をして行きたい…
桐生市の完成邸から①🏠
桐生市で建築中のお客様宅から。 桐生市のこちらのお客様宅は今月末にお引渡を控えた仕上工程真っただ中。 シンプルですっきりとした外観が印象的なおうち🏠 リビング廻りでは、監督の田沼が残工事の段取りにせっせと取り組んでおります☆ 店舗併用住宅なのですが、この後機材等が…
ハンキングバー!
今回は、仕上げ工事を行なっているお家からお届け致します! 脱衣室に、黒いバーがあります! これはなんでしょうか? 懸垂用の棒ではありませんよ(^^)笑 ハンキングバーといって、洗濯物などのハンガーを引っ掛けて使います! 使ってない時でもお洒落にみえますね♪ 楽屋では、こういったお…
鉄筋工事
こんにちは! 今回は私の担当するの様子になります~ コンクリートを打つ前に鉄筋を組んでいます( *´艸`) コンクリートと鉄筋を組み合わせることにより とても強度のある基礎になるのです(。-`ω-) コンクリートを打つ前にしっかりと配管を行っています。 このタイミングで配管をして…
外壁 Sto工事
今日は外壁工事を行なっているお家からお届け致します! 今回のお家は、Stoという塗り壁のお家です。 下塗りをして、中塗りをして、仕上げ塗りを行なっていきます! 上の写真は下塗りを行ったものです。 下塗りの前にビスの下地塗りも行なっていきます! なんだか、不思議な模様ですね(^^)…
足場解体!
こんにちは😃 今日は足場を解体したお家からお届け致します! 外壁の塗り工事が終わり、雨樋や太陽光や外部のコンセントなどの取り付けが全て終わって、足場を解体致します。 足場がなくなるだけで、現場もスッキリして、印象がガラッと変わります! とても綺麗に仕…
現場が動き始めました~
こんにちは! 今回は私の担当する現場になります~ 耐震等級3の住宅の中で1番グレードの高い基礎の 工事着工になります(^_^) 基礎屋さんが地面の高さを出して 基礎を打つ前の段取りを行っています~ 柱状改良により、地面がデコボコしているので 平らにすることとしっかりとした地面を作…