最近は本当に寒いですね😨 そんな寒い日に基礎工事が終わった現場からお届け致します! コンクリートの養生期間が終わり、枠が外され、基礎が完成しました。 基礎のバリも綺麗に剥がしてもらい、周りの土も綺麗に整地してもらいました^_^ とても綺麗に仕上がりま…
立ち上がりのコンクリート打設しました
基礎工事中の現場からお届けします♪ 基礎の立ち上がりのコンクリートの打設が完了しました。 その様子をお届けします。 立ち上がりの型枠に合わせて基礎を打設していきます。 打設した後は、バイブレーターと呼ばれる振動機を使い、コンクリートをむらなく、隅々まで 行き届かせます。 その後は…
基礎のベースコンクリート打設完了しました。養生期間です。
基礎工事中の現場からお届けします。 ベースと呼ばれる、基礎の床の部分のコンクリートの打設が完了し、現在養生期間です。 打設とは、型枠部分に、生コンを流す作業のことを言います。 しっかりと養生期間をおいて、基礎のコンクリートを硬化させることが、 基礎の強度を出すために必要です。 特…
基礎の立ち上がりコンクリート打設完了しました。養生期間です。
基礎工事中の現場からお届けします。 立ち上がりのコンクリートの打設が完了しました。 ベースと呼ばれる、基礎の床の部分のコンクリートの打設が終わってから、少し養生期間を置き、 そのあと立ち上がり部分の型枠を組み、その型枠の中に、コンクリートを流し込んでいきます。 流し込んだ後は、バ…
基礎工事!
今回は基礎の枠が外れたお家からお届け致します。 コンクリートを全て打ち終わって、型枠がすべて外れたお家です。 冬なので養生期間を少し長く取って、しっかり固まった後に枠を外しました。 とても綺麗に仕上がりました! 年明けからは、大工さんの木工事が始まり上棟工事も行いま…
基礎着工!!
柱状改良工事が終わり、 基礎着工が始まった現場からお届けします! 基礎工事では、まず初めに「丁張り」といって、 工事を着手する前に、建物の正確な位置を出す作業を 行います。 設計GLを決めて、一定間隔に水杭を立てて、 水平ラインを記し、水貫を繋いでいきます。 水杭と水抜きが動かな…
配筋検査
みなさんこんにちは😄 最近は気温も下がり、本格的な冬が始まってきた気がします😨 体調管理には気をつけて、お過ごしください! さて、そんな寒い日に配筋検査を行った現場からお届け致します。 基礎のコンクリートを打設する前に、鉄筋がちゃんと図面通りに組ま…
基礎工事完了!
先日ブログで投稿させて頂いた基礎工事中のお家の基礎が完了致しました。 コンクリートの打設をしてから、しっかりと養生期間を取って、枠を外しております。 綺麗に仕上がりました! このあとは大工さんにバトンタッチをして大工さんが土台を敷いていきます!! 大工工事がここから始まります&#…
基礎工事!
今日は基礎工事を行なっている、現場からお知らせ致します。 上の写真は何の写真なのか分かりますでしょうか? 基礎のコンクリートを打設した後に、何日間は乾かす時間を取ります。 その間に、雨やゴミが入ったりしない様に、養生をしっかりと行います。 養生期間が過ぎると、養…
基礎配筋検査を行いました♪
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする、工務店「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場からお届けします。 基礎配筋検査を行いました 基礎配筋検査は鉄筋を組み終わった後に、鉄筋の寸法が図面通りに施工されているか、 鉄筋仕様が図面通りに施工されているかの検査を行…
鉄筋を組んでいる様子をお届けします♪
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする、工務店「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場からお届けします。 基礎の鉄筋を組んでいました。 基礎コンクリートを打つ前に鉄筋を組んでもらいます。 場所によって、鉄筋の組み方が変わってくるので、それに注意して行っていき…
基礎の配筋検査
群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。 今回は、基礎の配筋を組み終わった現場 をご紹介します! 館林市にある現場です。 本日は配筋の検査を 検査員さんにも来ていただき 図面通りできているか確認していた…
基礎完成!!
群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場よりお届けします♪ 先日まであった基礎のコンクリートを固めるための枠が外れて、 基礎があらわになりました。 これにて基礎工事は完了となります♪ この後は大工さんによる土台を…
基礎完成!
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回は基礎工事が完了した現場からお届け致します。 コンクリートの養生期間が終わって、型枠が外し終わった後の写真になります。 とても綺麗な仕上がりとなっております。 上棟に向けて着々とと…
基礎着工!!
群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 基礎着工した現場の様子です♪ まずははじめに、丁張という作業を行い、建物の位置だしを行います。 その後、根切を行い、基礎を作るための地盤を掘り起こします。 写真はその工事を行っている様子に…
コンクリート打設
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回は基礎工事中のお家からお届け致します。 写真は、立ち上り部分のコンクリートを打ち終えた直後の様子です。 まだ固まっていないので、先に打設した下のコンクリートとの色も、だいぶ違います…