基礎工事中の現場からお届けします♪ 基礎の鉄筋が組み終わり、基礎配筋検査を行いました 基礎配筋検査では、鉄筋のピッチや仕様、グリッド等を確認します。 コンクリートを打設してしまうと見えなくなってしまうため、鉄筋の施工が終わり次第、すぐに検査を行います。 とても大事な検査のため、第…
基礎配筋検査を行いました!
群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場からお届けします! 基礎配筋検査の立会いに行きました。 基礎配筋検査は基礎の鉄筋が組み終わった後、その鉄筋が図面通りの寸法か、ピッチは大丈夫か、仕様は大丈夫かなどの確認を行…
ベース打設完了しました。
群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場よりお届けします ベースのコンクリートの打設が完了しました。 ベースのコンクリートとは、基礎の中でも床面に該当する部分になります。 そのあとに立ち上がりのコンクリートを打設…
配筋工事♪
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回は配筋工事を行なっているお家からお届け致します。 基礎のコンクリートの中には鉄筋が入っています。 鉄筋を入れることによって、基礎の強度が上がります。 その鉄筋を組む作業を配筋工事と…
基礎配筋検査♪
群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 基礎工事中の現場からお届けします♪ 本日、基礎配筋検査を行いました♪ 基礎配筋検査では、基礎の寸法、基礎の仕様が図面通りに施工されているか、ハンチが図面通りの位置に入っているかどうかを確認…
基礎着工!
群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務 店、「楽屋」の小林です。 今回は、基礎工事が始まった現場からお届け致します。 今日は掘削の工事を行なっていました。 掘削が終わった後は、砕石敷きを行い、そこにシロアリの薬を撒いていきます。 その後、配筋を組んで…