暖かいLDK!

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回のお家は私の担当する現場の完成邸✨ 今回は木目が広がる暖かみのあるお家です!! LDKがつながっており床もキッチンも木目を使用しておりとても素敵です~! 実際の現場をみてみるとやはり色から伝わる温度に違いが…

カーテンBOXとネコ

みなさんこんにちは楽屋です。 今日は完成したお宅にお邪魔しました。 かわいいにゃんこがお出迎えです。 このかわいい子の為にキャットウォーク を工夫して設置しました。 奥の方に見えるのがキャットウォーク。 窓の下枠を利用して日向ぼっこしたり、 カーテンBOX上でくつろいだり。 これ…

*収納たくさん*

こんにちはー!! 今回は私の担当する現場のご紹介! 収納がたくさん取り付いています!! こちらは玄関入ってすぐに収納があるスペースになります~ カッパを干したり、靴もたくさん収納することが出来ますね( *´艸`) 続いての写真はキッチンのすぐとなりです! こちらの棚は好きな高さに…

ZEN

みなさんこんにちは楽屋です。 楽屋では本気注文住宅はもちろん、 企画住宅も本気で取組んでいます。 それがこのVILLA HOMES。 そして今回新しいテイストの企画 住宅が完成しました。ジャパニーズ モダンテイストの『ZEN』です! しかも今なら実邸を見学することが できるんです…

初めての打合せ

みなさんこんにちは楽屋です。 三連休の中日いかがお過ごしですか? 楽屋では初めて来社されたお客様に 楽屋ってこんな会社です♪と自己紹介 をしています。 今日も初めての方がいらっしゃる様。 電卓の隣に見える紙芝居を使って 自己紹介をします。 この紙芝居の中には説明するスタッフ の自…

地鎮祭♪

本日、着工前の現場で地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、新しく建物を建築する前に行う、 工事の無事を祈願するための儀式になります。 お客様、お客様窓口のスタッフ、工事監督が同席します。 私も工事の安全及び、素敵なお家の完成を祈ってきました。 来週から工事が始まります. 安全第一で工…

地縄張り♪

着工前の現場からお届けします。 地縄張りを行いました。 地縄張りは敷地に対しての実際の建物の位置を、 ビニール紐等を使って、現地に位置出しをします。 そうすることでお客様が、図面上だけではわかりずらかった、近隣との距離や庭がどれくらいとれるのか等のイメージがしやすくなります。 地…

廊下に収納たくさん!?

こんにちは! 今回は私の担当の現場のご紹介! 完成間近の現場の様子になります〜 廊下に収納スペースがいっぱい!?? こちらはリビングから寝室へ行く廊下になります〜 右側を見ると扉がいっぱいです∑(゚Д゚) 真っ白なので一瞬、壁にも見えますね(*´ー`*) 扉を開けると収納スペース…

ホテルみたいな洗面台✨

こんにちは! 今回は私の担当する現場の完成写真です(((o(*゚▽゚*)o))) 洗面台が完成致しました✨ 幅広く、左側には洗面ボール 右側には化粧がしやすい物置スペースもあります!! 化粧台の上にはコンセントもあるのでなにかと便利ですね♪ また、正面は大きな鏡があるのでまるでホ…

基礎配筋検査♪

基礎工事中の現場からお届けします。 基礎配筋検査を行いました♪ 基礎配筋検査とは、基礎の鉄筋が図面の仕様通りに施工されているか、鉄筋同士のピッチは大丈夫か等の検査を 第三者機関の方にもきていただき、検査を行います。 検査後には、基礎の床となる部分のベースと呼ばれるところにコンクリ…

いつもと違う断熱材!

みなさんこんにちは😃 今日は断熱工事が完了したお家からお届け致します。 今回のお家は、断熱材がいつもの標準の断熱材とは違くて、壁、天井、床下全てが現場での吹付の断熱材を使用しております。 現場吹付のほうが、隙間がかなり少なくなるので、気密が上がります! 断熱性や気…

サッシ取付工事!!

みなさん、こんにちは! 今日は、サッシの取り付けが、完了したお家からお届け致します! サッシが付くと、部屋がものすごく明るくなります! 窓って大事なものなのだと改めて感じます😌 サッシの取り付けが終わると、色々な工事が進んでいきます! これからの工事が楽しみです♪…

節分♪

本日は2月3日、節分ということで会社で豆まきを 行いました。    節分の意味としては、季節の区切りとなる節分の日に その年の厄払い、節分の翌日から始まる新しい年に 福を呼び込むといった意味合いがあります。 豆が使われる理由としては、「魔物を滅ぼす→魔滅(まめ)」に通じてるとも言…

電気配線完了!

  電気工事中のお家からお届け致します。   天井からぶら下がっているのが、電気の線になります。 上棟が終わり、1週間くらい経ったころから電気屋さんが配線の工事を始めます。 お家が完成すると、電気の線は壁の中になるので、見えなくなってしまいます。 こういった工…

足場解体完了!

こんにちは😃 今日は足場を解体したお家からお届け致します! 外壁の塗り工事が終わり、雨樋や太陽光や外部のコンセントなどの取り付けが全て終わって、足場を解体致します。   足場がなくなるだけで、現場もスッキリして、印象がガラッと変わります! とても綺麗に仕…

躯体工事!金物取付!

みなさん、こんにちは😃 今日は上棟して1周間たったお家からお届け致します! 上棟工事後、大工さんは柱や梁の金物や筋交いを付けていきます。   金物や筋交が入れ終わったら、第三者機関の検査員を入れて、躯体検査を行っていきます!!   今回のお家も…