伊勢崎市で建築中のお客様宅から。 シンプルナチュラルスタイルの素敵な家が今回も完成を迎えます。 外観はStoの塗壁と玄関周辺を2種類のサイディングで貼り分けを行い、アクセントを設けています。 LDKは木目柄を多く採用し、暖かさを感じる空間の中にあえて石目調のキッチンスペー…
OM見楽会開催のご案内⌂【予約制】
ご覧いただきありがとうございます⌂ 楽屋のオーナーズモデルハウス見楽会告知! 現在実際に住まわれている お家をお借りしての開催⌂ 実邸より更に上の リアリティを感じることができます。 3/17(日)太田市茂木町 10:00-16:00 奏楽荘(かながくそう) 上記の…
お家にお邪魔しました!内観編
ご覧いただきありがとうございます⌂ 前回に引き続き、 今回も入居後のお家のご紹介! 玄関開けてすぐ正面。 来客された方を出迎えるように、 艶やかで洗練された花瓶が挨拶❀ 背景との親和性もグット〇 その横には広々とした 土間収納がありましたが、 現在はたくさんのアウトドアグッズに …
お家にお邪魔しました!外観編
ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回ご入居後のお家へ お邪魔させていただきました! 昨年にお引渡ししたばかりのお家。 外構も美しくまとまっております 南側から庭に行こうとすると… おっと 足元にHELLOの文字が! 粋なことをしますね👍 この目立ちすぎない感じ…
プランミーティング
みなさんこんにちは楽屋です。 今日は暖かいですね。 早咲きの桜が咲きそうです🌸 今日はプランミーティングの日です。 各担当者が、内外装の仕上げやら 細かい納まりやら設備の仕様やら 詳細を決めていきます。 カタログやネットを利用して情報を 確認しながら最適なモノを選…
柱状改良!?
☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回、私が担当する現場に大きな機械がやってきました!! 柱状改良ということで この大きな機械を使い、建物が建つ予定位置の地面の中に柱を作って地盤を頑丈にしていきます(`・ω・´) なぜ柱状改良をするのかというと…
基礎完成♪
基礎工事中の現場からお届けします。 先日の立ち上がりの型枠も外れて、ついに基礎が完成しました♪ あとはタイルデッキ等の型枠がはずれるのを待つのみです。 この後は大工さんが現場に来て基礎と柱をつなぐための木材である、土台と呼ばれるものを施工する工事を 行なっていきます。 見た目がど…
地縄貼り!
今回は、地縄張りを行ったお家からお届け致します。 地縄とは建物の実際の形や位置をロープなどを使い地面に示すことです。 地鎮祭を行う前に地縄を張り、地鎮祭の際にお客様に建物を確認して頂きます。 上記の写真のように、基準の位置から対角線を使って建物の位置を出していきます…
クロス工事始まりました♪
クロス工事が始まった現場からお届けします。 最初は大工さんが施工した石膏ボードとビスの段差を埋める作業から行っていきます。 この作業が非常に大切で、クロスを貼った時の仕上がりに影響してきます。 何度も何度も繰り返し、パテを用いて段差を埋めていきます。 また、壁の出隅と呼ばれるとこ…
~地鎮祭~
☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私が管理している現場になります(*- -)(*_ _)ペコリ 地鎮祭とは・・・ お家を建てる前にその土地の神様を祀り、工事の安全を祈願する儀式になります!! 安全に工事が終わりますように。(-人-)ナムナ…
またまたマンホール
みなさんこんにちは楽屋です 寒かったり暖かかったりと天気が 行ったり来たりしていますが、 みなさんいかがお過ごしですか? 先日、渋川市役所に調査に行った ところ見つけました! ご当地マンホール✨ 渋川は日本列島のほぼ中央にある のだとか。そのアピールだそうです。 さらに・・・ な…
軒天塗装⭐️
みなさんこんにちは🌞 今日は塗装を行っているお家からお届け致します。 写真では、軒天の塗装を行っているところです。まずは鍵や凹みなどのところをパテ処理を行っていきます! パテが乾いたら下塗りを行っていきます! 2枚目の写真は下塗りが終わったものになります! そして…
天然芝生の庭スペース°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の担当する現場のご紹介! 外構工事が完成致しましたー! こちらは家の南側となる日当たりがとてもよい部分になりますー! 今回の外構工事で天然の芝生を使用しておりこれから地面に根が張っていきます~ 1年後に…
DENスペース✨
☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の担当する現場の完成邸になります! DENスペースです! DENスペース?とは… 寝室などの居室ではなく、 書斎や趣味の部屋、家事室、キッズスペースなど、多目的に使える少し小さめな部屋のことを言います~…
立ち上がり打設完了♪
基礎工事中の現場からお届けします。 立ち上がりのコンクリートを打設しました。 打設したコンクリートを型枠でしっかりと押さえています。 この後は、養生期間と言って、一定期間このまま休ませておきます。 理由としては、コンクリートの強度の確保、湿潤状態の維持、コンクリートの品質向上とい…
2月完成見楽会
【2月25日完成見楽会のご案内】 ご覧いただきありがとうございます⌂ 完成見楽会のご案内です! 今回は前橋市六供町にて モダンテイストのお家、 枢楽荘【しゅらくそう】になります。 枢 という漢字は中心やかなめなど 重要な部分を示します。 暮らしの中心にあるお家⌂ 素…




