どっちで魅せる

ご覧いただきありがとうございます⌂ 内壁で使用するヘリンボーン柄の選択についてご紹介! そもそもヘリンボーンとは何ぞやという方は、 こちらから覗いてみてください👀 今回は ・ドアデザインとしての模様 ・アクセントウォールとしての活用 の2パターンをご紹介! こちら…

中之条町の完成邸から⑤🏠

前回もご紹介した、中之条町で建築中のお客様宅から。 最後は洗面室から浴室のご紹介です。 洗面はデザインと使い勝手を融合した造作カウンター式。 収納3面鏡とその真横に高さを揃えた1面鏡(予定)を設置して壁面一体型の鏡スペースに仕上げます。カウンター天板とミラーボックスの間に…

7月完成見楽会案内in渋川🏠

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今月開催の完成見楽会情報⌂ 渋川市中村にて開催いたします! 今回はモダンスタイルなデザインです。 ブラック映えてが非常にスタイリッシュ◎ アイデアの詰まった間取り計画と お客様こだわりの部分が見ごたえあり! とても素敵なお家になりますので⌂ ぜ…

内窓いろいろ▯

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は室内窓のご紹介! 室内窓は、部屋と部屋を繋ぐだけでなく、 おしゃれなインテリアアイテム としても人気が高まっています◎   通常の窓とは異なり、 室外に面していないため、 外気の影響を受けません。 そのため、デザインや素材の自由…

中之条町の完成邸から④🏠

前回もご紹介した、中之条町で建築中のお客様宅から。 今回はおトイレスペースのご紹介 お客様のご要望で2ヶ所に設置したトイレスペース。 まずこちらはモダンなインテリアですね。壁紙を全体的にグレーで1色で統一。 カウンター上に設置したお洒落な形の手洗いボールとアンティークな…

上棟式でした◢◣

今回は本日上棟式が行われた現場より 建て方のご紹介! 上棟式は、家の骨組みが完成した時点で 行われる伝統的な儀式です。 写真は、そこに向けて着々と 木材が組まれていきます⌂ 建て方の作業は高所で行われるため、 安全第一が求められます。 ヘルメットや安全帯をしっかりと着用し、 作業…

色んな面のヘリンボーン調

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は色んな面へのヘリンボーンのご紹介! そもそもヘリンボーンとは何ぞやという方は、 こちらから覗いてみてください👀 上記の画像になりますのが、 最もメジャーな使われ方としての床貼となります。 毎日触れるところになるからこそ…

前室へのこだわり

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は廊下へのこだわりをご紹介! 寝室へ繋がる前室部分、 足元照明が雰囲気を演出。 テイストの切り替えが 次の部屋への 繋がりを連想させますね◎ 斜め曲線の下がり壁の入口を超えると 足元が小石調の床材が! この小石の質感や色合いが、 リラックス…

魅せる化粧梁

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は様々なお家の化粧梁のご紹介! お家を支える構造面でも活躍の貼部分。 ここを魅せるようにデザインしたのが、 化粧梁。 計画するだけでも、お洒落ですが、 木材の味わいなどなど、 ナチュラルテイストを強調することで、 温かみのあるリビングやダイ…

\斜めのアクセント/

ご覧いただきありがとうございます⌂ 今回は斜めなアクセント があるお家をご紹介◎ 基本的に、斜めに納める事は 普通に張っていくのに比べ、 技術的難易度も予算も上がります。 しかし、それだけにオリジナル性の確保や お家に大きな動きや視覚的魅力 (ここではアクセントと呼びます) に繋…

中之条町の完成邸から③🏠

前回もご紹介した、中之条町で建築中のお客様宅から。 和室の正面にあったはしごを登ると、そこはロフト(秘密基地☆)になっています。 横幅1.8mのカウンターに照明器具を設置。 高めに設定した天井のを活用して設置したこちらのロフト。 地べたに座る形にはなりますが、ご主人の書斎または趣…

中之条町の完成邸から②🏠

前回もご紹介した、中之条町で建築中のお客様宅から。 リビングの北側には続き間として和室を設置。 写真には写っていないのですが、実はキッチン側からも引き戸を開けると直接アプローチできる工夫を盛り込んでいます。 小さなお子様がいらっしゃってもLDKから続いている場所なので、目が…

中之条町の完成邸から①🏠

中之条町で建築中のお客様宅から。 ウグイス色の外壁と茶色の外壁が特徴のこちらのおうち。 玄関を入るとホワイトを基調とした玄関ホール。その奥には間接照明が天井に向かって灯をともしています。おうちに帰ってきた時に暖かい色味の照明が出迎えてくれると、落ち着いた気持になりますね。 リヒ…

柱状跡

ご覧頂きありがとうございます⌂ 柱状改良が 打ち込まれた後のご紹介 少しマニアックな部分ですが(;´Д`)笑 柱状地盤改良は、 地盤を強化するために 地中にコンクリートの柱を打ち込む工法で、 ブログ内でも定期的に取り上げています⌂ 打ち込まれた後、どこに家が建つかというと、 …

外壁仕上がりました♪

外部工事中の現場からお届けします。 外壁工事が完了しました。 カーキ系の色の塗り壁に白い破風、水切り、雨どい、付け柱が白色で入っているのが アクセントとなり、おしゃれですね♪ また、塗り壁の上のポイントで縦張りで貼ってある、サイディングもかっこいいです。 あと2日で足場が外れます…