これは一体!?

クロス工事中の現場からお届けします なにやら黒い壁が出来ています。これはいったい何でしょうか。 正解は、「マグマジック」です。 マグマジックは石膏ボードなどの下地とクロスの間にマグネットのつく壁紙を挟むことで 「マグネットが付く壁」を作ることのできる商品です。 一見普通の壁なのに…

枝もの

みなさんこんにちは楽屋です。 突然ですがみなさんは「枝もの」という 言葉をご存じでしょうか? 私は最近知ったのですが、切り花として 流通している枝を持つ植物の総称。 なんだそうですね。 枝ものを飾っているお宅がありまして とってもおしゃれだなと思ったんです。 普通の切り花より大き…

基礎工事完了しました♪

基礎工事中の現場からお届けします。ついに基礎が完成しました♪ 基礎屋さんにすごくきれいな基礎に仕上げていただきました。 ありがとうございました。 週末には大工さんよる土台敷き工事が始まります。楽しみですね♪ そして、翌週はいよいよ上棟です。 上棟すると建物が一気に立体的になり、迫…

天井まで伸びるドア

ご覧いただきありがとうございます。 お家の中でも意外と印象を左右するのが建具。 特に、天井まで高さのある建具は、 空間を広々と見せてくれる効果が抜群です!✨ 閉じても圧迫感が少なく、 開ければ天井までつながる大きな開口が生まれるので、 空間を自由自在に使えます。 デザインや素材を…

ペンダントライト

こんにちは楽屋です。 私たちの頭上にある「ライト」ですが、 この業界に踏み出さなければ私は一生 〇〇ライトとは言わずに「電気」と呼んでいたと思います。 部屋全体を明るくするシーリングライト、 照らしたい部分だけを照らすペンダントライト。 完成邸のお家からご紹介するこちらのヘ…

新たなる測量機器

楽屋のYONEです。 秋が終わり、冬が到来しましたね! 風邪予防に手洗いうがいは必ずしましょうね★ 今回、レベル測量について研修してきました。 これは高さを計測する測量機器のようです。 後日、現地に行って測量をするための研修でしたが、 真新しい機械だったので感銘を受けたのを覚え…

11月24日 完成邸見楽会

本気注文住宅楽屋です! 11月度の完成邸見楽会を 前橋市六供町で開催致しました♪ 風が強く寒い日ではございましたが、 お越しいただいたお客様が 今後のお家づくりに取り入れたい というお言葉をいただき、 嬉しい気持ちでいっぱいです! この度はご来場ありがとうございました (^-^)…

インテリアの色

みなさんこんにちは楽屋です みなさんは3色ルールなるものを ご存じですか?インテリアや洋服 などの色を3色までに押さえるのが おしゃれになるポイントだそう。 この3色、さらに黄金比なるものが! ベースカラー70% メインカラー25% アクセントカラー5% だそうです。 このお宅だ…

メラメラの

みなさんこんにちは楽屋です。 完成間近のお宅に行ってきました。 おトイレの照明がメラメラ✨ 蝶々みたいなシルエットですね。 コーナーに寄せて設置したからこそ 出来た陰影でしょうか? シルエットに合わせて壁をデコって みたくなりました。 本気注文住宅なら群馬の工務店|楽屋(がくや)…

〜柱状改良〜

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回、私が担当する現場に大きな機械がやってきました!! 柱状改良工事ということで この大きな機械を使い、地面の中に柱を作って地盤を頑丈にしていきます٩( ”ω” )و なぜ柱状改良をする…

基礎工事中~ベースのコンクリートの打ち込み完了しました♪~

基礎工事中の現場からお届けします。 基礎のベースのコンクリートの打ち込みが完了しました♪ 鉄筋が見えている状態とコンクリートを打ち込んだ状態ですと見た目がだいぶ変わりますね♪ 養生も十分においたので、これから型枠も組んでいきます。 順調に基礎工事が進んでいきます。 基礎完了が楽し…

芝貼り替え中✨

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は黒くなってきた芝を貼り替えております!! はじめに既存の人工芝を剥がしていきます〜 人工芝を剥がした下にはホコリやゴミが沢山ですΣ(゚д゚;) みんなで頑張って掃除させていただきましたーーー✨ 綺麗に掃除…

基礎配筋検査♪

基礎工事中の現場からお届けします♪ 本日配筋検査を行いました。 配筋検査では、第三者機関立ち合いのもと、基礎の鉄筋の仕様、ピッチが図面通りに仕上がっているかの検査を行います。 コンクリートを打ち込んでしまうと鉄筋が見えなくなってしまうため、 必ず鉄筋を組んだ後すぐに検査を行います…

プランミーティング

みなさんこんにちは楽屋です。 今日は前橋でプランミーティングを 行なっています。 何かと言いますと、外部や内部の 仕様あれこれを担当者で決めていく。 と言う作業です。 言葉で表すと簡単ですが、なかなか 大変な作業です。 色々と決めるので作業分担も必要。 細かいところまで決めていき…

浄化槽工事中〜

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場のご紹介! 外の水周り工事を行っております〜 こちらの写真は浄化槽です!! 浄化槽とは…?日常生活で生じた汚水やし尿を微生物の働きにより分解し、放流するためにあります! こちらは雨水マス! 水道屋…

収納に咲いた花園✾

花柄のクロスをご紹介! WICの背面に引かれたアクセントウォール。 華やかでありながら、WIC内に自然の優しさや温かみをプラス! このように花柄のクロスを取り入れることで、 ちょっとした贅沢感と遊び心が生まれます。 毎日の服選びが楽しくなりそうですね!🌸 季節を問…