本社の事務所で設計の荻原と清水(凌)が床材サンプルを並べて何やらやってました。現場検証?? 建材メーカーの大建さんから「MYフロア」シリーズの床材サンプルが届いたとのことで、冊子版のサンプルと実物色味のサンプルを並べて写真を撮っているようです。 今度は角度を変えて、木目や質感が分…
Nook!
みなさんこんにちは。 今日はあるスペースのご紹介です。 それはNook(ヌック)といいます。 語源はスコットランドのneuk(ヌーク)で 家の中の小さな居心地の良い空間のこと。 LDKにNookを作ることで、それぞれの 時間を楽しめる空間を造りました。 窓からのやさしい自然光の下…
邑楽町の完成邸から④🏠
先日からご紹介させて頂いている邑楽町のお宅から。 室内のある壁の一部を貼り分けさせて頂いているのですが… お客様に人気の「ウォーリーを探せ!!」壁紙。 ならばと、田沼・島田と三人でウォーリーを探します。 … …
邑楽町の完成邸から③🏠
先日ご紹介した、邑楽町で建築中のお客様宅から。 リビングの東西側に位置する和室は半畳ですが、こちらの和紙畳 カラーリング種類はなんと15色もあるんです🌟 そのなかから、家全体のテーマカラーであるグレー、「銀鼠色」をチョイス。 吊り押入れの開き戸のブラッ…
プラン作成
みなさんこんにちは。 毎日毎日過去最高気温とパソコン モニターの片隅に表示されていま すが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はプラン作成の日です。 プランコンペを行うので、まずは お客様の事や敷地の事・プランへ の要望等を参加チームへ伝えます。 そしてプラン作成。 カタログや写真…
最終確認準備中
みなさんこんにちは。 楽屋では工事を着工する前に、打合せ してきた内容を一つ一つ確認していく 『最終確認』を行います。 お客様と担当のハピネスプランナーと 監督とで図面を見ながらカタログや 色見本で確認していきます。 内容が盛りだくさんなので、お昼を 挟んで一日がかりです。 まだ…
ただの色塗りじゃありません
みなさんこんにちは。 いつも一番最初にお客様にお出しする図面があります。 その名も〝ファーストプレゼン〟 平面図と配置図を兼ねたものと、ファサードと呼んでいる 道路側から見える立面図をA3用紙一枚に収め、色を塗って 黒いボードに貼ってお出ししています。 平面図は設備や家具・棚など…
予習と準備
みなさんこんにちは。 今日は違う店舗のCNが本社で打合せ。 何やら作業しております。 内装の打合せがあるそうで、図面と カタログの内容を打合せ前に確認 しておりました。 た〜くさんあるクロスのサンプルから そのお宅のテイストに合ったものや、 お客様が好きそうなものを事前に選ん で…
高崎市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、高崎市で建築中のお客様宅から。 リビングの奥にあるお部屋はLDKの床と段差をあえてつけているのですが、こちらの部屋の床は、ヘリンボーン長のフローリングを貼らせていただきました。 リビングとはまた違った雰囲気を楽しめる空間となっています。 浴室は高級感のある大理石調…
構造材に書かれた文字?
写真だと「た9」とかいてありますが、 お家の木材に書かれた この文字の意味わかりますか。 ほぼすべての構造材に記載があります。 この手書き文字、 文字の正体は「番付け」といわれます。 柱の座標芯を示すものとなり、 多くの情報を持っています。 図面表記は基本となる基準…
役所調査
皆さんこんにちは。 突然ですが今日は役所調査の日です。 何を調査するのかというと、お客様が 家を建てる敷地について、道路の事や 水道や排水。何か必要な届出はないか。 建てるにあたり何か制限はないか等。 やってきました某市役所。 中に入ってみます。 最近はネットに情報がUPされてお…
高崎市の完成邸から🏠
今月末の7/30に高崎市で開催される見学会のおうちから。 高崎市新保町にて建築中の「港楽荘」こちらのお宅は”サーファーズハウス”テイストのおうちということで、玄関前にはカバードポーチを設け、鮮やかな外壁色と合わせてとってもお洒落なテイストに仕上がっ…
高崎市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、高崎市で建築中のお客様宅から。 こちらのお客様の洗面室も造り付けカウンターとなっておりますが 前回のお客様宅とは違い、横幅1.2mの収納三面鏡です。 お客様のご要望によって 間口の異なるカウンターや、鏡裏の収納スペースを広くしたり、はたまた鏡の分割…
伊勢崎市の完成邸から②🏠
先日ご紹介した、前橋市で建築中のお客様宅から。 現在は向かって左側は鏡が取り付けられていないので下地の状態ですが 右側は三面鏡の後ろが収納スペース、これから取り付けられる左側は1面鏡で 横幅約1.6mの広々した造り付けの洗面カウンターとなります。 これで、朝の混雑時もお子様と順…
伊勢崎市の完成邸から①🏠
今月末の6/25に伊勢崎市で開催される見学会のおうちから。 梅雨時期の為、急に雨が降ってた現場です が 玄関から続くアプローチと駐車場の土間コンクリートが濡れて 逆にしっとりと輝きが増したように感じます。 玄関を入ると、社内検査の為 施工監督の清水とコーディネーターの島田が細…
桐生市の完成邸から①🏠
桐生市で建築中のお客様宅から。 桐生市のこちらのお客様宅は今月末にお引渡を控えた仕上工程真っただ中。 シンプルですっきりとした外観が印象的なおうち🏠 リビング廻りでは、監督の田沼が残工事の段取りにせっせと取り組んでおります☆ 店舗併用住宅なのですが、この後機材等が…