こんにちは、楽屋です。 伊勢崎店に新しいガーデンファニチャーを導入しました♪ ヤシの木もありますので、 より一層リゾートテイスト溢れる支店になっています! ご自身のマイホームにリゾート感を取り入れるのであれば、 実際にお掛けいただき座り心地を確認しながら くつろぎをお楽しみにくだ…
ドリンク 秋のメニュー🍁
ご覧いただきありがとうございます⌂ 秋のメニューが更新されました◎ 秋といえば、 旬の食材や季節ならではの 味わいを楽しめる時期 今回の秋メニューでは、 そんな季節感を感じ取れるかもしれない! ラインナップをご用意しています(‘∀’) 新しい秋メニューをお…
台風養生!
工事中の現場からお届けします。 台風10号が迫る中、各現場の台風養生を行いました。 足場ネットを畳み、現場のゴミが飛ばないようにフレコンに蓋をしっかりしたり等、 現場の職人さんと共に協力しながら、工事監督全員で各現場を回りました。 台風が来る前に各現場の養生を済ますことが出来まし…
Sto工事中♪
外壁工事が始まりました。 この現場の外壁は塗り壁である、Stoです。 まずは、大工さんが下地であるEPSをとめたビスをパテ処理する工事から行なっていきます。 これから何度か塗り重ねていき、最終的な仕上げの色に仕上げていきます。 最終的な仕上がりの色に仕上がるのがとても楽しみです♪…
上棟しました♪
晴天の中、上棟工事が行われました♪ 朝は土台のみでしたが、夕方には、屋根の防水下地工事まで完了しました。 大変暑い日で、職人さんもとても大変そうでした。 本当にありがとうございました。 お客様もあっという間の作業スピードに驚き、 とても感動されておりました。 引き続きお客様のため…
楽屋サービスサロン11周年!
8/10をもちまして、 楽屋伊勢崎店であるSS、通称サービスサロンが 無事に11周年を迎えることができました!🎊 心より感謝申し上げます。 2年ほど前に名称が ITS(伊勢崎テクニカルセンター)より、 SS(サービスサロン)へ改名いたしました。 名称…
繊細な仕事
みなさんこんにちは楽屋です 先日、桐生市にある四辻の齋嘉という 明治から大正にかけて建てられた建物 を見学する機会がありました。 織物会社の建物で、レンタルスペース として貸し出しもしている様です。 かなり贅沢な材料をふんだんに使っ ており素晴らしい建物でした。 内部の建具など繊…
土台工事中!
こんにちは! ☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は土台工事! 土台は、柱などから伝わる荷重を支え、基礎に伝える役目を果たす為の工事になります。 この工事後に建物が建てられて行きます! 土台工事が終わり養生を行い、上棟工事の準備完了です(*`…
明日は見楽会♪
明日は高崎市で見楽会が行われます。平屋のシンプルカフェスタイルの住宅です。 そこで見どころポイントのご紹介♪ メイン空間です。リビングのテレビの背面はエコカラットを施工しました。 床はナラの無垢材で温かみを感じます。天井は勾配天井にすることで解放さを演出♪ また、リビングの一角に…
床下吹付断熱♪
木工事中の現場からお届けします。 こちらは何の業者のトラックでしょうか。 正解は床下吹付断熱になります。 床下吹付断熱は、断熱素材を床下から吹き付けることで、住宅の断熱性を確保、向上させる工法です。 吹付なので、断面欠損が起きづらく、隙間なく施工できるというメリットがあります。 …
Summer Menu 【Renewal!!】
ご覧いただきありがとうございます⌂ 打ち合わせ時にお出ししております 夏ドリンクメニューのご紹介! 常設Menu コーヒー〖ice or hot〗 カフェオレ〖ice or hot〗 緑茶〖ice or hot〗 レモンティー〖ice or hot〗 リンゴジュース オレンジジュ…
サイディング工事完成!
こんにちは! 今回は私の現場のご紹介〜 サイディング工事が完了致しました(`・ω・´)ゞ!! 今回のお客様は木目のサイディングにこだわっております〜フム(( ˘ω ˘ *))フム 木の温もりを感じられるようなデザインでとても素晴らしいです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 軒天のサイ…
床張り工事♪
木工事中の現場からお届けします。 本日床の工事をおこなっております。 こちらはリビングダイニングです。ナラの無垢材を施工しています。自然の風合いがとても素敵です。 部屋ごとに床が違うことが多いので、図面と見比べながら、間違いのないように慎重に施工します。 お客様が毎日歩く床、一枚…
クロス工事完了♪
クロス工事中の現場からお届けします。 本日、クロス工事が完了しました。 各部屋ごとにコーディネーターとお客様で選んでいただいたクロスが空間を彩っております。 木工事の時は石膏ボードの色だけでしたが、クロスが貼られることで、空間が彩られ、まるで別の場所いるような感じですね♪ ワクワ…
ポーチ天井木目 ▥□.
ご覧頂きありがとうございます⌂ 最近の新築で増えてきたなと 実感する部分があります。 それが、ポーチの天井を 木目調の仕上がりにする事! 外壁の仕上がり材に合わせて指示したり、 アクセントで使用することで お洒落な入口に仕上がります。 統一感、自然感…
柱状改良工事♪
今日から工事着工の現場です。 まずは、事前工事の柱状改良を行います。 柱状改良とは、安定した地盤までセメントミルクを噴射注入し、土の中にコラムと呼ばれる柱状体を作り、それにより地盤を補強します。 柱状改良により、地盤を補強した後は、基礎工事を行います。 地盤を安定させた後に基礎工…