祝!上棟!

群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 昨日上棟作業を行いました♪     上棟作業では、基礎上の土台に柱を立てて、 そこから最終的に屋根の下地まで を一日で作り上げていきます♪ ここ最近の中では、気温も落ち…

引き渡し物件🏡

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。     今回、引き渡しのお家を紹介です!   キッチンの様子です   手前のリビングダイニング からの景色です!     スポッ…

~プランミーティング中~

群馬・栃木・埼玉県で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする工務店 「楽屋」の羽鳥です(^O^) 本日行われていたプランミーティング中にお邪魔しました! お客様の暮らし・生活をイメージして、 ご要望以上の提案ができるように プランナー、コーディネーターさんが カタログをたくさ…

フローリング張り

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。     現在工事中のお家で フローリング施工中の様子です!       きれいにピシッ!と 張られていますね^^   &nbsp…

化粧柱

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。     玄関に立派な柱があるお家です!     黒くて太い柱がありますね!   なんだか建物の外観と マッチしていてとてもかっこいい &n…

サニタリールーム

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。     サニタリールームのご紹介です!   印象的なタイル調の壁がありますね。   これは本物のタイルではなく、 クロスなんです!   タ…

綺麗なタイル

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   今回とてもきれいなタイル を見つけました!   それがこちらです   不思議な形をした 小さなタイルが並べられていますね   この空間だけで 映…

2次クリ完了!

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   先日 太田市のお家にて 2次クリを行いました!     木目調のサイディングと グレー色のStoの2トーンが モダンな雰囲気を感じさせます^^ &nbsp…

足場の解体作業!

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   桐生市の現場からです!   本日足場の解体作業を行いました! 今までは足場がかかっていたので、 外観の様子が分かりづらかったのですが ようやくその姿を見られました!…

上棟完了!

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   先日上棟完了したお家です! 前の日まで、立体では無かったのに 一日でおうちの見た目になりました!     梅雨の時期に入って、 天気が不安定の中でしたが …

足場バラシを行いました♪

群馬、埼玉、栃木で本気注文住宅をお考えのお客様をサポートする工務店、 「楽屋」の田沼です。 外部の工事が終わり、足場をバラしています♪ 今までは足場ネットに覆われていましたが、足場ネットも取れ、外観がスッキリと見えました♪ 白い外観がとても眩しいですね♪ 足場がバレた後は外の水道…

地鎮祭の準備

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   地鎮祭を行う際には 建物の形が分かるように縄を張ります   基礎図面を見ながら、 建物の角を確認して、ひとつひとつ 計算して距離を出してから作業します! &nbsp…

外から見た換気部材

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   お家を外から見た時に 丸い部材がついているのが見えます 窓の上の黒くて丸いのはなんでしょう。   これは換気するためについてます! 建物の換気は基準で決められている…

基礎工事!

群馬、栃木、埼玉で 本気注文住宅をお考えのお客様を サポートする工務店「楽屋」の清水です。   今回は基礎工事作業の現場からです。   現在転圧作業を行っています。   基礎のコンクリートを来る前の 準備段階ですね!   地面をしっかり固め…

お洒落な軒天!

群馬、栃木、埼玉で本気注文住宅を お考えのお客様をサポートする 工務店、 「楽屋」の小林です。 今回は、軒天についてご紹介致します。 軒天という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 軒天とは、外壁面より飛び出している、屋根の裏側の天井パネルのことを指します。 写真でいうと、茶色パネ…