クロス工事!

今日はクロス工事を行なっているお家からお届けいたします(o^^o) 壁紙を貼る前に、パテ処理を行なっていきます。 パテ処理とは、ビスの部分や下地のヘコミなどを平らにしていく作業です。 写真だと、白くなっているところがパテ処理を行なったところです。 壁紙工事はこのパテ処理が上手くい…

耐震等級3 基礎

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の担当している現場の様子になります~ 建物の基礎部分の完成が見えてきました! 楽屋の基礎は 耐震等級3 という住宅の中で最もグレードの高い構造となっております(。-`ω-) 消防署や警察署にも使われると…

基礎完成!!

基礎工事中の現場からお届けします! ついに基礎が完成しました!! すごくきれいに仕上げていただきました♪ 基礎屋さん、大変おつかれさまでした。ありがとうございました。 明日からは大工さんへと工事のバトンが渡ります♪ まずは土台敷きの工事から始まります♪ 毎日変化していく現場、完成…

お客様との図面確認の様子

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私が担当する現場の図面をお客様と確認になります! 工事に入る前の図面の最後の確認になるのでとても大切で丸一日と長く時間を使うこともあります。 今回はお客様と実際の大きさを想定してシュミレーションを楽しくさ…

オシャレタイル

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回、ご紹介するのはオシャレなタイルになります~ 名古屋モザイクタイルさんの コラベル!! たくさんあるタイルの中から自分好みのタイルを 施工することができます✨ 自分好みの!自分だけの!自分による!自分のタイ…

Sto!

こんにちは( ^∀^) 今日は外壁工事を行なっているお家からお届け致します。 今回はStoという材料を使った塗壁のお家です。 上の写真は仕上げ材を塗っているところです。 Sto材は下地塗り、仕上げ塗り2回の3回に分けて塗っています。 下の写真は下地塗りと仕上げ塗りです。 まずは下…

基礎工事!

今回は基礎工事が始まったお家からお届け致します! 基礎のコンクリートを打つ前に、砕石を敷きます。 その際にシロアリの薬剤を散布していきます。 上の写真はその施工が終わったあとのものです! 次の写真は、地鎮祭で預かった鎮め物を納めているところです! 鎮め物は基礎の下に納めて、土地の…

北代田モデルハウス②🏠

前橋市北代田町に建築中の弊社「CHILS architect」モデルハウスのが完成間近となりました。本日は社内検査にて仕上がりと是正項目の確認を現場監督の清水と実施中。 小さな傷や… 現地加工した洗面化粧台等、図面通りに仕上がっているか。また、お客様がお住まい頂く際に…

基礎工事ラストスパート!

基礎工事中の現場からお届けします♪ 立ち上がりのコンクリートの型枠も外れて 本日、玄関と勝手口の下地のコンクリートの打設を行いました♪ こうしてみると、すごく大きい基礎ですね♪ 色が濃いところが打設したばかりのコンクリートです♪ それと、タイルデッキの下地のコンクリートの打設の準…

少しずつ、木完に向けて♪

木工事中の現場からお届けします♪ 2階建てのお家ですが、2階から少しずつ壁の石膏ボードを貼り始め、 2階はほとんど貼り終わりました♪ 壁のボードを貼ることで、間仕切りが出来ました♪ 間仕切りが出来ると、より一層広く感じることが出来ます♪ お客様からはだいぶお家らしくなったと喜んで…

お客様との打ち合わせ(洗面オシャレタイル)

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は内装のタイルを選んでいる所へお邪魔させていただきました~ お客様のこだわりのタイルでとってもオシャレで可愛い!! 女性の方は特に 化粧するときなど洗面をよく使うと思うのでそこへ飾られるとすごく気分がよくな…

基礎 鉄筋

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私が担当している現場になります~ 家全体の鉄筋が組みあがりました(∩´∀`)∩ 鉄筋屋さんが数日で終わらせており驚きですΣ(・ω・ノ)ノ! とてもきれいに仕事をして下さりありがとうございます(*- -)(…

基礎配筋検査♪

基礎工事中の現場からお届けします♪ 鉄筋が組み終わり、基礎配筋検査を行いました♪ 基礎配筋検査では、図面通りのピッチで鉄筋が組まれているか、ハンチは施工されているか、 鉄筋の仕様は図面通りかなどの検査を行います。 コンクリートを流した後では、やり直しがきかないので、慎重に確認して…

基礎工事

こんにちは😄 今日は、基礎工事が始まったお家からお届け致します。 まず建物を建てる時には建物を支える基礎というものが必ずあります。 基礎はコンクリートと鉄筋で作っていきます。 鉄筋をする前に基礎の下を砕石で固めていきます。 写真はその砕石敷きが終わった時のものです…

鉄筋組みを行っております♪

基礎工事中の現場からお届けします♪ 基礎の鉄筋組みを行っておりました♪ 図面の指示に従い、一つ一つ丁寧に作業を行っていきます♪ まさに職人技ですね。 場所場所に応じて鉄筋の組み方も異なるのでとても難しいところです♪ 鉄筋が組み終わり次第、スリーブ、アース等、先行の水道の配管、電気…

基礎工事 始まりました~

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の担当現場の様子になります~ 大きな重機が入ってきて、現場が一瞬にして変わっていきました(。-`ω-) ものすごい勢いで現場が変わっていきびっくりですっΣ(・ω・ノ)ノ! 数日で周りの型枠が組まれました…