上棟日

みなさんこんにちは楽屋です。 やっとお天気が回復しましたね。 被災された方々には心よりお見舞い 申し上げます。 今日は朝から上棟を行なっています。 クレーンで柱を建物の中に降ろして 柱を建てるところから始まります。 久しぶりの気持ちの良い青空ですね。 水分補給をしっかりして熱中症…

大工さん工事中!

こんにちは(^_^) 今回は私の現場のご紹介~ 大工さんが現場を作ってくれています!! 天井や壁が出来てくると建物が完成してくるように見えますね( *´艸`) 工事中の建物は迷路のようでわくわくしちゃいます~ 壁が出来上がっていくと部屋!という感じがより増していきますね(((o(…

台風養生!

工事中の現場からお届けします。 台風10号が迫る中、各現場の台風養生を行いました。 足場ネットを畳み、現場のゴミが飛ばないようにフレコンに蓋をしっかりしたり等、 現場の職人さんと共に協力しながら、工事監督全員で各現場を回りました。 台風が来る前に各現場の養生を済ますことが出来まし…

~基礎工事中~

こんにちは(^_^) 今回は私の現場のご紹介です!! 建物の基礎部分の完成が見えてきました~ 楽屋の基礎は 耐震等級3 という住宅の中で最もグレードの高い構造となっております(。-`ω-) 消防署や警察署にも使われるとても頑丈なつくりになっているので安心です(*´ω`*) &nb…

鉄筋工事中〜

こんにちは! 今回は私の現場のご紹介! 鉄筋配筋工事が終わりましたーー! 今回の現場は広く、業者さんも暑い中仕事をして下さりありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ 鉄筋も通常より多めに入れており安心ですね! 大きな平屋のお家がこの後建てられる予定なので完成が楽しみです…

基礎配筋検査♪

基礎工事中の現場からお届けします。 鉄筋が組み終わり、配筋検査を行いました。 この検査では、第三者機関立ち会いのもと、基礎の鉄筋のピッチ、 仕様、寸法、ハンチ(コンクリート部材の端において圧縮する力を緩和するために設ける三角計上のもの)の有無等の検査を行います。 基礎のコンクリー…

筋交い工事!?

こんにちは! 今回は私の現場のご紹介! 筋交い工事が行われております〜 筋交い??とは… 柱と柱の間に斜めに入れて建築物や足場の構造を補強する部材です! 見えない壁の中に建物をより頑丈にする為工事をしているのですね…φ(..)メモメモ こちらは窓を取り付ける前の窓の補強工事です!…

屋根工事完成✨️

こんにちは! ☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場のご紹介! 屋根工事が完成致しましたー! 今回の現場は屋根がとても大きく、一面ガルバリウム鋼板を使わせて頂いております。 黒色でスタイリッシュなかっこいい仕上がりになっておりますねっ…

タイルのお洒落な洗面台

新しい洗面台を取り付けたばかり! 最近の洗面台はデザインが とても洗練されており、 お洒落なアイテムが良く使用されます まだ工事中につき、 張り紙やコーキング作業は未装ですが💦 写真のタイルは反射の方向で 見え方が変わります。 少し山形になっているのですね⛰ ま…

大工さん工事中!!

こんにちは(`・ω・´) 今回は私の現場のご紹介!! 大工さん工事中です~ 現在、床を施工しております~ フローリングの隙間を作らずに一枚一枚きれいに工事をしています! 床が仕上がっていくと現場の景色も一気に変わっていきますね(*^^*) 完成が楽しみです✨ 現場では大工さんが仕…

広々LDK°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場のご紹介 内装工事が完成しましたー! とっても広いLDKになります! 木をふんだんに使っており温もりの感じるお家ですね( *´艸`) とってもいい感じヽ(^o^)丿 奥には和室が続いており扉を閉め…

今日も上棟です

みなさんこんにちは楽屋です。 毎日暑いですね。 そんな暑い中今日も上棟作業をしています。 朝はこんなカンジだったのが お昼過ぎにはここまで進みました。 同じアングルだと進み具合がよくわかります。 こまめに水分補給を行なって、 安全第一でお願いします。 TAKE 設計・作図を主に担…

上棟日和

みなさんこんにちは楽屋です。 梅雨が明けましたね。 楽屋では本日上棟作業を行なって おります。 青空が気持ち良いです。 暑いですけどね💦 これからドンドン組み上がって 夕方にはカタチになります。 水分補給を十分にして安全第一 でお願いしますね。 TAKE 設計・作…