ご覧いただきありがとうございます⌂ 弊社がご提供いたします、プランの図面。 色を加えることで、空間が鮮やかに再現。 リアルな素材、家具の配置が見えてきます〇 まるでその場にいるような感覚を得られる、 お客様が見た途端、心が踊る その瞬間の驚き、それが楽屋の演出! 丁寧な色付けが伝…
和室が誇る汎用性の高さ
本気注文住宅楽屋です。 ご自宅に和室があった場合、 どのように使いますか? そのまま寝転んでくつろいでも良し! 座卓と座布団を置いて客間としても使えます。 または、布団を敷けば寝室にもなりますね。 リビング、ダイニングなどの使う目的で スペースを分けるお部屋とは違い、 自在に使え…
〜お家完成〜
こんにちは! ☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 私の担当する現場が完成致しました〜”(ノ*>∀<)ノ 今回はフローリングは温かみのある木で壁、天井はシンプルのナチュラルテイストな建物になります〜 キッチンのところだけ、…
製作建具✨
こんにちは! 今回は私の現場のご紹介〜 和室に素敵な建具が施工されましたー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 今回の現場では、職人さんの手によって作られた建具が施工されました! 無垢材を使った建具なので温かみがあり、とても綺麗で味のある仕上がりとなっております(*´艸) 建具を開けた…
楽屋を支えるパートナー企業様
本気注文住宅「楽屋」のYONEです! 今回、楽屋をいつも支えてくれる 現場のパートナー企業様にお会いすることができました♪ 初めてお会いする方々ばかりだったので、 私の自己紹介はとても緊張する時間でした (・_・) 会が進むにつれて楽屋の方針や事業計画を伝え、 パートナー企業様…
工事中の現場より
ご覧いただきありがとうございます⌂ 工事中現場のご案内! ただいま外観進行中。 塗り壁用下地と、 外壁サイディングの施工中。。 マイホームの外壁下地は、 通常の生活では目にすることができないため、 工事中のみがその貴重な姿を見れる瞬間。 今しか見られない、 建物が少しずつ形作…
初めての公図取得
こんにちは楽屋です! 今回、前職では縁もゆかりもない法務局へ初めて行き、 お客様が希望している土地の 「公図」を取得してきました☆ 右も左もわからない私にスタッフの方が とても親切に教えていただき、 公図を取得するための用紙の記入の仕方を レクチャーしていただきました。 また1歩…
外壁完成”(ノ*>∀<)ノ
こんにちは! ☆お家づくりをお考えのお客様をサポートする本気注文住宅「楽屋」です☆ 今回は私の現場の外足場が無くなりましたのでご紹介します! 外壁の塗り工事が完成致しました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 今回は外壁は暗めにかっこよく仕上がっております! ワンポイントにサイディング…
鉄筋工事完成!!
こんにちは! 今回は私の現場のご紹介〜 鉄筋工事が終わりましたd(˙꒳˙* ) 鉄筋工事が終わり、検査員に鉄筋の確認を行ってもらいました! 問題なく、完成し安心ですε-(´∀`*)ホッ 楽屋の基礎は耐震等級3というとても強度の強い基礎を作っているので、鉄筋の量も多いです! これ…
外壁工事中〜
こんにちは! 今回は私の現場のご紹介〜 外壁工事中です〜 外壁に防水シートを全て貼り、その後外壁の塗り材が施工できるように下地工事を行っておりますε-(`・ω・´) こちらの発泡スチロールのような下地材を施工することで外断熱の効果があります! もちろん内側にも断熱材を施工している…
~床工事中〜
こんにちは! 今回は私の現場をご紹介です! ただいま、大工さんが床工事を行ってくれています! 部屋の端からフローリングを貼り始め、あっという間に床が仕上がりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ グレーの美しい床の完成です!! 段々と建物が出来て行くところを見ると完成が楽しみです〜…
上棟日
みなさんこんにちは楽屋です。 やっとお天気が回復しましたね。 被災された方々には心よりお見舞い 申し上げます。 今日は朝から上棟を行なっています。 クレーンで柱を建物の中に降ろして 柱を建てるところから始まります。 久しぶりの気持ちの良い青空ですね。 水分補給をしっかりして熱中症…
伊勢崎店をクリーニング!!
本気注文住宅楽屋です! 楽屋伊勢崎店の大掃除を初めて経験しました。 学生ぶりに雑巾がけをしたので、 足腰の強化に努めることができました♬ 打合せスペースの机や椅子を動かしワックスがけ、 換気扇やエアコンフィルター、空気清浄機などの 細かな備品の清掃を皆で行いました。 綺麗になっ…
カップボード
こんにちは楽屋です! 8月も終わりを迎え、いよいよ秋到来です。 味覚の秋となりますので、食べすぎには要注意です (=_=) 毎日の食事を豊かにする料理に必要な 家電製品である炊飯器、電子レンジ、電気ケトルなどを カップボードに置きたい、またはたくさんの食器を収納するために カップ…
子供のドアノブ対策
こんにちは!楽屋です。 今回は子供のドアノブ対策について ご紹介させていただきます。 子供が成長するにつれて勝手にドアを開けて 外に出て行ってしまう子供に ヒヤヒヤしている方が多いかと思います。 レバータイプのドアノブを横から縦に変えることで、 小さな子供が体重をかけて 開けよう…
大工さん工事中!
こんにちは(^_^) 今回は私の現場のご紹介~ 大工さんが現場を作ってくれています!! 天井や壁が出来てくると建物が完成してくるように見えますね( *´艸`) 工事中の建物は迷路のようでわくわくしちゃいます~ 壁が出来上がっていくと部屋!という感じがより増していきますね(((o(…