可愛いカーテンレールを取り付けました! メイン空間に設置されているサッシ、 その頭上にありましたカーテンレール。 真鍮色でカーテンの色ともマッチ! とてもおしゃれな形状をしてます◎ レールにアクセントがつくだけで、 いつもの窓がより楽しく感じますね(⌒…
三世帯のおうち②🏠
高崎市で3世帯住宅を建築中のお客様宅から。 前回ご紹介させていただいたおうちの、南側玄関を入ると こちらの御世帯は、ウォルナット色の床と建具が特徴のインテリアテイスト。石目柄の床材を木目柄に変えただけでもガラリと印象が変わりますね。 こちらは寝室なのですが、R下り壁の奥にはWIC…
光の使い方
今月お引渡しのお家にて、 気になる内装の壁がありましたので紹介します◎ 上げております写真の内装はいずれも玄関となります。 出入りする際、必ず目に入る箇所に設けてありました! タイルには凹凸があり、上や横からの光によって タイルの濃さが変わって見えます 持論ですが、 凹凸を利用す…
吹き抜けいろいろ❒
吹き抜けの様々な使い方について最近の実邸でご紹介! 吹き抜けの効果ですぐに出てくるといえば、 天井上昇による大空間、 外から差し込む光の取得などがあります。 上と下の立体的な空間の繋がるので こんなこともできます ボルダリング用のブロック設置! 吹き抜けの高低差を利用した使い方で…
三世帯のおうち①🏠
高崎市で3世帯住宅を建築中のお客様宅から。 現地は仮設足場が撤去され、青空に映える素敵なおうち… 三世帯で建築計画をされた為、それぞれの世帯様によってお部屋のテイストは異なります。その異なるテイストを一つ一つ形にしていくのが注文住宅の醍醐味なのです。 こちらの世帯は素…
吹き抜けのキャットウォーク🏠🐈
お引渡直前の仕上工事まっただ中な、館林市で建築中のお客様宅から。 こちらのリビングをよく見ると、2階の部分になにやら出っ張りが… 実はここ、2Fのお部屋の片隅にキャットウォークに繋がる扉があり、そこから出入りができる猫ちゃんの為のとっておきのスぺースなのです。 広々と…
見楽会会場🏠
12月25日(日)に伊勢崎市にて開催予定の「隼楽荘」のご案内です。 当日は見楽会会場にて「楽屋フォトコンテスト」参加作品への投票を受け付けます。たくさんのおうちの写真をご覧いただけますので、クリスマスイベントに是非ご来場くださいませ。 「隼楽荘」はシンプルモダンテイストの平屋の住…
浴室の色選び🏠
おうちづくりの流れで、ご契約後にしばらくたつとお客様と一緒に設備メーカーのショールームをご案内しています。 そのショールームでほとんどのお客様が迷われる「色」について、今回はこちらをご参考にして頂ければと思います。 浴室の色選びは ①浴槽 ②壁 ③カウンター ④床 この4種類の色…
軒天と天井
皆さんこんにちは。楽屋の竹重です。 今日は過ごしやすい日でしたね。 藤岡では寒桜が見頃だそうです。 さて、天井や壁の仕上に貼るクロス材 ですが、様々な柄があります。 例えば木目クロス。天井に貼ると部屋 の雰囲気がかなり変わります。 こんな感じで壁材や床材と方向を 合わせて貼ると空…
ユニットバスの豆知識🏠
一日の疲れを癒してくれる、生活の中で必要な設備の一部であるユニットバス。 お客様それぞれにこのユニットバスに対するこだわりは多岐にわたると思います。浴槽の大きさ、鏡の有無、蛇口の形状や断熱性能。自動にお掃除をしてくれる機能やTV・スピーカー等の映像音響機器。浴室内のマッサージ機能…
魅惑のキャットウォーク
みなさんこんにちは。楽屋の竹重です。 突然ですが、みなさん猫は好きですか? 私は大好きです。しぐさも表情も全てが かわいいくて何時までも見ていられる。 そんな猫好きにはたまらない。下からも 眺められるキャットウオークがこちら! 手前のドア上枠に沿って透明のキャット ウォークを作り…
♪楽しいね♪
みなさんこんにちは。楽屋の竹重です。 今日はすがすがしい晴天ですが、みなさん いかがお過ごしでしょうか。 今日は楽し気な壁クロスを見つけたんです。 洋室の壁はシンプルな白いクロスです。 が、洋室のクローゼットの中のクロス。 なんだかとっても楽しそう♪ 気球の柄も。楽器を持ってる人…
天付け窓のおうち🏠
先日ご紹介させて頂きました前橋市で建築中の グレーな外壁色が特徴の平屋のおうち。 仕上工程が落ち着き、お引渡寸前となりました。 前回のご案内では、壁紙を貼る為の下地を処理している状態でしたが ご覧の通り、内装も仕上がってきました。 玄関を入ると、鮮やかな木目が映える玄関ホール。 …
ペンダントライト🏠
おうちづくりのお打合せの中で、お客様がこだわられる商品の一つとしてあげられる「ペンダントライト」 ペンダントライトとは電球をカバーしたり光の向く方向を決める「シェード」と電源と電球をつなぐコードやソケットを含む「灯具」、最後にあかりを放つ「電球」の組み合わせからなる商品です。 特…
飾り棚⇔作業スペース
みなさんこんにちは。楽屋の竹重です。 今朝は一段と冷え込み、初氷を観測した地域 もあったとか。みなさん体調など崩しており ませんでしょうか? さて今回は、ちょっとしたスペースを利用し た、飾り棚と作業スペースのご紹介です。 階段奥の扉にご注目! 両脇が飾り棚になっています。 ご主…
白いおうち🏠
伊勢崎市で建築中の外観色がホワイトなのが特徴のお客様宅から。 外観だけがホワイトなのではなく、お客様のご要望で 「白」基調のおうちとなっており、お部屋の中も白一色で統一されています。 床・壁・天井とも「白」が基調ですが、全てが同じ「白色」ではなく、 ①白木目や白い大理石調の床 ②…