先日、これから工事が始まるお客様の土地で地鎮祭を執り行いました♪
地鎮祭は、土木・建築工事などで、工事を始める前に土地を祭り、神様にお供え物をして、
祝詞をあげて、お払いをして、最初の鍬や鋤をいれて、工事の無事を祈ります。
この日もお客様とともにおうちの四方をお清めして、工事の無事を祈願しました。
また、地鎮祭の後は、敷地に対しての建物の位置を確認する、配置確認を行いました。
工事が着工すると、配置の変更はできないので、慎重に行いました。
それと、工事着工前の近隣挨拶にも伺いました。
これから始まる工事、安全に気を付けて作業してまいります。
