防水工事💧

ご覧いただきありがとうございます。

前橋の現場より、ベランダ部分の

FRP防水工事を実施しました!

 

FRP防水とは


FRP防水は繊維で強化された

プラスチック素材を使用して

建物の防水を行う方法になります!

写真は仕上げ前の下層作業の様子です

プライマー(下塗り材)塗布後、

専用のシートと樹脂を塗り重ね

仕上げ材を塗り完了となります

意外と、何層にもなってるのですね🙂


軽量でありながら、熱や腐食にも強く、

住宅の防水工事ではポピュラーです👍

ただ、メンテナンスを怠ると

雨漏れなどのデメリットもあります。

 

FRP防水は5年を目安として、

定期的な点検とメンテナンスを行い、

耐久性を保ちましょう!

楽屋でも5年点検時に確認させていただきますが

気になる場合はお気軽にご連絡ください⌂

SYUN
設計として製図を担当しています。ブログを通して皆さまと関わり合える機会が増えたら幸いです。

本気注文住宅なら群馬の工務店|楽屋(がくや)

お問い合わせ

0120-039-598

(受付/10:00~18:00)