先日ご紹介した、前橋市で建築中のお客様宅から。
今回はWIC収納と水廻りのご紹介です。
WIC内に設けた作業スペース。
ご主人の夢であれば「書斎」
奥様の夢であれば「キッチン」とはよく言われますが
奥様だって、キッチン以外に作業スペースが欲しいのです。
お子様の学校行事の書類を確認したり
パソコンで作業をしたり
ミシンや縫物をしたり….
リビングではなく、ご自分の作業スペースって憧れなんですよね。
そんな夢をかなえるべく、「書斎」として一部屋設けるのではなく、写真のようにWICの一部をカウンターに作り替えて「ママスペース🏠」を設置。
部屋ではないので広さは感じられないかもしれませんが、ちょっとしたこのスペースが大人気です。
おトイレは2ヶ所に設置。
よく見ると便器の計上が丸みを帯びているものとスクエア形の物をチョイスされ雰囲気をあえて変えていらっしゃいます。
洗面コーナーは脱衣室も兼用となっており、壁面には既製家具を埋め込みました。
着替えや下着、タオル等を収納しておくことでお風呂に入る際も全てこの空間で完結できるようになっています。
洗面化粧台も2ボール仕様になっていますので、通勤・通学前のご家族が込み合う場所も、二人並んで準備ができますので効率が良いと評判です。
