本日は完成邸にてお客様のご要望で取り入れさせていただいたPanasonic ガラストップ3口IHコンロのご紹介です🌟
IHコンロは基本的に手前に2口、奥に出力の控え目なコンロが1口ある三角形に配置されているタイプが主流なのですが、「一度に3つお鍋を使いたい!」「横並びで使いたい」「コンロっぽさを出したくない!」「お魚焼きグリルは必要ない!」「スタイリッシュなキッチンしたい!」等々、お客様のご要望は十人十色。
今回、Panasonic製の3口IHをチョイスさせて頂きました。
通常、側面には魚焼きグリルが設置されているのですが、側面はすっきりとしています。
そう、お気づきの方はわかると思いますが、IHコンロを操作する部分が隠れており、写真の細長い部分を一度グッと奥に押し込むと….
このように手前に操作パネルがせり出てきます☆
※こちらの3口IHはグリルは付属していない為、別途用意をしなければならない部分だけご注意ください。
天板もブラック色一色で円形のコンロらしいプリントもされていないので、見るからにカッコイイです。縦面積を抑え、横に長く配置されているのでお鍋や調味料等も天板の上に奥スペースも広く、調理がしやすそうに感じます🍳
こちらの3口IHコンロは以前からも販売されていたのですが、新しいものはどんどんアップデートされているようで….なんと
コンロを使用する際は〇く円形に赤く光るのではなくスタイリッシュに横一直線にランプが点灯するので、コンロっぽさを感じさせないデザインが洗練されてきたように思えます。
こちらの3口IHコンロはパナソニック製のキッチンと組合せでご使用ができますので、これから弊社で建築をされるご興味のある方は担当HPもしくはCN迄お問い合わせくださいませ🍳
