前回ご案内させていただきました、高崎市で建築中のお客様宅から。
今回はキッチンから見えるリビングダイニングと洗面脱衣室のご紹介です。
奥様メインのスペースであるキッチン。
使い勝手の良いワイド2700mmのキッチンとカップボードは横幅が長く、作業性に優れます。また、人工大理石の天板は熱に弱いと言われていますが、こちらの商品は厚みが通常の物より厚い為、熱したフライパンも直接おいても焦げ目がつきません。※置きっぱなしには対応してません。
キッチン正面に壁のないペニンシュラタイプをチョイスして頂いたことで…
キッチンからはリビングダイニングを一望できるので、家事をしながら小さなお子様にも目を配ることができます。
水廻りの洗面脱衣室は、床をヘリンボーン柄にタイルを貼ることで、LDKとイメージを完全に分け独立した雰囲気に。
天井から下がっているハンバーパイプはアイアン調のブラックカラー、長さも数種類あるうちから邪魔にならない短めの物をチョイス。
これからの梅雨時期に洗濯物も外に干せない時期こそ、こちらのハンガーパイプは重宝しますね☆
こちらのお客様宅は今月末の5/28に予約制で見楽会を開催いたしますので
見学希望の方はお早目の予約をお願い致します。
見楽会よやくはこちら
→→
0120-039-598
もしくは
弊社ホームページより受け付けております。
