基礎工事中の現場からお届けします♪
配筋検査を行いました♪
配筋検査は、第三者機関の方とともに、鉄筋が組み終わった後、鉄筋の仕様、寸法が図面通りに施工されているかどうかの確認をチェックをします
コンクリートが打設された後だと、確認が出来ないので、コンクリートを打設する前のタイミングで確認をします
コンクリートが打設された後だと、鉄筋の手直しができないため、抜け漏れがない様に丁寧に確認していきます。
また、スリーブやアースがこのタイミングで施工されているかどうかもこのタイミングで確認をします♪
明日、ベースのコンクリートの打設を行います♪
引き続き安全に気をつけて作業を行なっていきます♪
