おうちづくりの流れで、ご契約後にしばらくたつとお客様と一緒に設備メーカーのショールームをご案内しています。
そのショールームでほとんどのお客様が迷われる「色」について、今回はこちらをご参考にして頂ければと思います。
浴室の色選びは
①浴槽
②壁
③カウンター
④床
この4種類の色の選択でほぼ方向性が決まります。
こちらの写真では全体的に「石目」を基調としたテイストですが
壁と浴槽の色を薄めにするか、濃いめにするかで見た目の印象がかなり異なってきます。
壁と浴槽を濃くすると重厚感が増しますが、全体的にゆったりと落ち着いた雰囲気に。逆に、明るめの色にすると、シャープですっきりした印象にも見えます。
浴室のテイストに合わせて、洗面・脱衣室も同様な雰囲気に合わせていく形になるので、浴室の上記4ヶ所の色の組み合わせは数えきれないほどあり、どうしてよいか分からない際はショールームへ同行させて頂いております弊社コーディネーターへ何でもご相談ください。
お客様にとってベストなチョイスでご提案をさせて頂きます。
