投稿日: 2022年11月22日2022年11月28日 投稿者: JUN地鎮祭♪ 施工グループ 地鎮祭Jブログ 昨日天気よき日に地鎮祭を行いました♪ 地鎮祭とは、建築工事にて、工事を始める前に土地の神様をまつり、工事の無事を祈る儀式になります。 新しくその土地に建物を建築すること、そしてそこに住むことを神様に報告するという意味合いがあります。 すごく天気よき日に地鎮祭を執り行うことが出来、これからの工事もすごくうまくいきそうです♪ ご近所様への挨拶回りも無事に完了しました♪ 引き続き安全に気を付けて、現場管理を行っていきます♪ JUN 現場監督としてコツコツ1つ1つ、を心掛けています。工事中の様子などを中心に、皆さまに喜ばれる記事投稿を頑張ります! 本気注文住宅なら群馬の工務店|楽屋(がくや) お問い合わせ (受付/10:00~18:00) 楽屋トップ アクセス 会社概要 資料請求 見楽会 こちらの記事も読まれています 地鎮祭!! 地鎮祭! 地縄張り! 地鎮祭を執り行いました